※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が発語や歩行、指差しなどをしないことに不安を感じています。少しの言葉や動作はあるものの、模倣や反応が少なく、今後の成長が心配です。様子を見るべきでしょうか。

もうすぐ1歳3ヶ月なのに、
何も発語しない、歩かない、パチパチ、バイバイしない。
指差し🫵もしない。

このまま何もしない息子になるんじゃないか心配なります😢

宇宙語や、たまに、まんま!まんまん!あーーー!
だっだっだっ!パッパッパって言ってはいる。
シール貼りがすこしできる。
スプーン🥄に具を乗せると少しスプーンが使える。

ご飯だよ!とか、おいで!と言えば来る。

でも、美味しい?ってポーズで、教えても模倣しない。

バイバイ👋またねー!って見せてもやらない、
すごいねパチパチ👏ってやってもやらない、
リズムも乗らない。

なぜか不安や心配になります😢。

いつできるのうになるのー?💦😢

やっぱり様子見しかないのでしょうか?…

コメント

はじめてのママリ

2歳3ヶ月ですが、 全く喋りませんよ😂 歩くのも一歳4ヶ月とかでした。 2歳くらいまでに発語なしは心配ですが、一歳2ヶ月なんて全然まだ大丈夫な気がします、、、、、

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    そうなんですね💦ブーブーもニャーニャーも言わないので心配です😢

    つたい歩き、ハイハイはめっちゃします💦

    でも、なかなか手を離して歩くのはなかなかしないですね💦😱

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

個人差ある時期なので不安になりますよね🥹
でもまだ様子見で全然大丈夫だと思いますよ☺️
うちの子もゆっくりめだったので周りの子がぐんぐん成長していてかなり焦って不安になりました。
不安な気持ちを抱えてるのも辛かったので市の発育相談などに相談したこともあります🙆‍♀️
気になってしまうようであれば相談してみてもいいと思いますよ☺️

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    相談したのですが、やはり同じく様子見と言われました💦
    個人差でますよね(^◇^;)
    早くすこしでも出来る事が、増えるといいのですが

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談されてたんですね!
    様子見って言われますよね😂😂
    うちは1歳4ヶ月の時が成長の爆発期で一気にいろんなことができるようになりました!
    待ち遠しくなっちゃいますが少しずつできること増えてくると思います☺️✨

    • 4月15日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    すごいですね💦😍
    息子もそろそろ、発語が増えて欲しいです。

    何かしら宇宙語?は言ってるのですが、
    内容は分からずです🤷‍♀️

    パチパチ、バイバイ!って教えててもなかなかせずです💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちも宇宙語すごかったです🤣そこからだんだん言葉にも繋がっていくと思います☺️
    パチパチバイバイもしつこいくらい見せてましたがその頃はやりませんでした🤣
    けど何かのタイミングでやるようになりましたよ☺️

    • 4月16日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    もう言葉になったら、感動して泣きそうです💦🥹
    慎重すぎてなかなか歩かずです💦

    少しだけ手を離して立てるようにはなりましたけど💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも慎重派で歩くのも遅めでした😂
    一歩出るまでに時間かかりましたが楽しいとわかればそこからは早かったです😊
    それこそ1歳4ヶ月の時に歩き出して、歩けるようになったら模倣や言葉も増えてきましたよ☺️

    • 4月17日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    そうですよね💦😱なかなか一歩が難しいです💦
    少しだけ、立てるようになってたのですが、
    なかなかですね😥

    • 4月17日
ママリ

3日前に1歳3ヶ月になった子がいます。
ねこのしっぽさんと同じで
発語なし、歩かない、バイバイなし
指差しもしません🥲
息子は宇宙語すら怪しいです。
基本、あーあーとかアッアッとかが多くまんまんとか言いません🥲

すみません、なんか同じようなかたがいてコメントしてしまいました😭

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    息子もそんな感じです💦
    パッパッパとか、言う時もあれば、
    何も言わなくなる時もあります😐

    なかなか真似してくれないですよね😢

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    毎日、指差して〇〇だ〜とかバイバイーとか見せてますけど一向に真似る気配を見せません😔
    男の子だから遅いよーとは言われるんですけどこんなに遅くて大丈夫?!ってなりますよね

    • 4月16日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    そうですよね💦😱

    ほかのお子さん見てるけど、
    めっちゃ指さしてたり、バイバイ👋パチパチ👏してて、
    あれ?うちの子は?🧐ってなります😱

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

うちも発語しない歩かない
パチパチやバイバイもしない
模倣もないです😂

周りとどうしても比べて不安になってしますよね、、、
でも同じこ居るんだって思ったらやっぱりその子のペースがあるんだなって思えました🥹

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    なかなかやらなくて心配ですよね💦😟
    でも同じ方が居るだけで少しホッとしちゃいます☺️

    • 4月18日
ゆいまる

お茶飲んで〜やちょーだい、どうぞなどの言葉の理解はどうですか🤔?

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    水筒を自分で持ってきて、
    開けて!って感じで持ってきます。

    ちょーだい、どうぞは、気まぐれです😥
    ほぼやらないです

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にコメント失礼します。
息子が同じ状況で毎日発達のことばかり考えてしまい苦しいです😭😭
よろしければ、その後のお子様の様子を教えていただけませんか?

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    私も未だに検索魔になってます(^◇^;)

    最近は、
    いただきます、ご馳走様の🙏←手をやります🤗
    バイバイ👋もパチパチもやるようになりました😆
    欲しいものだけ、指さしたり、
    発語は、アンマンマン、マンマン、まんま、パッパッ、にゃあ(猫)、ワウワウ(犬)
    だけですよ💦

    あとYouTubeのひげパパとしまじろう見て、
    踊ったり、動きを真似したりするようになってます🤗
    だるまさんがシリーズの真似をしたり、
    とんとん髭爺さんもやります🥸

    たぶんママと一緒にやって、一つでも出来たら、
    褒めまくってたらやるようになりました🤗

    でも、車はどれ?と言っても指さししないです💦💦😢
    これ誰?といえば、たまぁーに、答える程度です(・・;)
    来週一歳半健診なのでまだまだ心配です。

    偏食でもあるので💦

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭

    できること増えていてすごいです👏✨
    発語も一歳半までに5個あれば十分と聞きました!
    息子がそこまで成長してくれるかは怪しいですが、それでも希望が持てます😭😭

    まだ不安もあるのですね💦発達は一度気になってしまうと成長したとしても何かしら不安がつきまとってきますよね😭

    それでも私からしたら問題のない一歳半のお子様に見えます!

    • 8月13日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    何か息子さんで気になる事ありますか?🤗

    本当にごく最近です💦
    とにかく声掛けとか、絵本の読み聞かせって大事なんだなって思いました💦

    食べたいものや、とって欲しいものとか、興味あるものだけ、
    指さししかしないです💦

    犬はどれ?と言うと指さしより、
    ワウワウ🐕とマネだけです(^◇^;)

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気になることだらけです😭
    伝い歩き数歩のみ(ハイハイ飛ばした)、発語なし(マンマン系の喃語もなし)、指差しなし、模倣なし、後追いなし、言語理解なし、リズムに乗らないなど…

    息子は一人遊びが上手なのであまり声掛けとかしてなかったかもしれません😭
    絵本もめくることを楽しむのであまり読み聞かせられていないですし😭
    この辺りを丁寧にやることが大事なのですね。反省です😭😭

    犬はどれ?でワウワウと言えるのは言語理解はちゃんとあって素晴らしいです👏
    応答の指差しは一歳半ごろ〜と言われていますし!

    • 8月13日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    お座りとか歩くのが遅かったです💦
    発語ってなかなか出ないものですよね💦
    息子もなんとなく最近ちらほら、指さししてるような?
    ってだけです💦ハッキリささなかったですね(^◇^;)

    ママもパパも9ヶ月に少し言って、
    しばらく言わずに最近ちょいちょいだけいうだけです🤣

    息子も集中力3秒です🤣
    持ってきて呼んでーという割には直ぐ、閉じて終わりです💦
    いないいないばあ遊びや、バイバイ遊びシリーズや、
    バス🚌プップー、だるまさんがシリーズが好きです🤗

    アンマンマンはめちゃくちゃ言いますが、
    それ以外があやふやな気がします🤣

    発語なかなか難しいです😓🤨

    • 8月14日