※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーガレットママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の沐浴時間について、皆さんは何時頃に行っていますか。私は19時に沐浴させていますが、朝や昼が一般的だと言われています。

新生児沐浴🛁時間帯は何時頃に入れてますか?
毎日沐浴しなくて良い、夜に入れるな、と親に言われ私はルーティンを付ける為に19時頃に沐浴させてます。
普通朝や昼頃に入れるんだよと言われ続けます。
皆様はどうしてましたか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれた時からずっと21時です!

ぷ🧸🫧

私は普通に夜でした
1人だと大変なので旦那が帰ってきて夜寝る前に入れるようにしてます
そのおかげでお風呂の後のミルクからは朝まで寝るようになってくれました!

よぴ🔰

退院してから自宅で沐浴する時はいつも旦那の役割だったので当然仕事終わりで18~19時頃でした🤔めちゃめちゃ遅すぎなければ何時だって構わないと思います😂

はじめてのママリ🔰

うちは夫が育休を取ってくれてたので15〜16時くらいに入れていました😊
もし取ってくれなかったら、夫の仕事が終わる18時くらいになってたと思います。
うちは力仕事なので沐浴は夫に頼んでました😊

ままり

私もルーティンを作るため、18時〜19時に入れていましたよ😳
なぜお母さまは入れちゃだめなんて仰っているんですかね…?💦

産院でも、新生児の時は入れやすい時間帯でも良いけど、徐々にお風呂に入ってミルク飲んだら寝る🌙といった夜のリズムにしていくと良いと言われましたよ!

すぅー

沐浴は毎日、昼でした!
万が一怪我させたりとか考えて昼間にしてました💦
同じ時間に入れるのも大切らしいので無理に昼にしなくて大丈夫だと思います☺️

年子怪獣mama🦖🐾

少しでも暖かい時間に入れたかったので13〜15時で入れてました🌼