
賃貸を希望する女性が、家を買うべきか悩んでいます。ローンや税金、管理の負担が心配で、沖縄の土地価格も高いことが理由です。
え、家って買わないとダメ?
ずっと賃貸がいい人です。
今住む土地に不動産を持ちたくないのもありますが、何よりローンと固定資産税と管理費と管理!
沖縄だから塩害もあって外壁は10年〜15年くらいで手入れした方がいい(夫は元塗装屋)。
広いお家に住みたい欲もあるけど、沖縄は土地が高い。
固定資産税もこのへん高い😭
そして県外の地元には父と母と祖父の土地…
私は一人っ子😇
全て売ってそのお金で老人ホーム入ってください…
私一生賃貸でお家お借りして生活したいので…
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はろきてぃ
私も家買って後悔してます🤣なので賃貸で全然いいと思います!何かあれば管理業者がしてくれる事を自分でしないといけないので...(笑)外壁は多分どこも同じ感じじゃないですかね?!どこも大体10~15年で手入れした方がいいみたいです👍🏼屋根は20~25年くらいみたいなんですが私のところ日当たり良すぎて15年で手入れしないといけないので本当にマイホーム後悔してます💦

はじめてのママリ🔰
全然賃貸良いと思います!
お家建てましたがまた賃貸住みたいなーって思います笑

くう
賃貸が向いている人もいるので、それも全然有りだと思います🙆
うちは賃貸だと猫を飼える所が無さすぎたのでマイホーム購入を考えた感じなので🤣

ママリ
同じく賃貸希望です🙋♀️
昨今の物価高でローンと固定資産税ってだいぶ負担になりそうですよね💦
私は永遠に賃貸でいいーと思ったのですが、、60代になったら賃貸って借りるの難しくなるそうです。。
団地ならまだ借りれるかも…?
それ考えたら中古マンションとか買ってた方が後々のためかもと今少しずつ感じ始めてます。。
はじめてのママリ🔰
そう、管理会社がやってくれるんですよね、まじ最高🫢
夫曰く、なので詳しく分からないのですがそもそも作りが基本的に違うようです🧐
義実家と私の実家で築年数同じなのに義実家はボロボロです😭