※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休中の女性が、保育園に落ちたため育休を延長しています。夫の仕事の都合で土日祝日の出勤が増え、保育園に預けるか母に見てもらうか悩んでいます。正社員を続けたい気持ちと、パートに変更するべきか迷っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。

皆さんならどうしますか?
かなり悩んでいるため、批判や厳しいお言葉はご遠慮ください。。

現在育休中でこの4月からの保育園に落ちてしまったため育休延長してます。
夫が4月から部署異動となり、通常カレンダー通りの勤務ですが土日祝日の出勤も半分から半分以上、平日の残業も多い部署になりました。
私の仕事はサービス業なので土日祝日はほぼ出勤です。
このまま保育園に入園できたとしても、夫婦どちらも仕事の土日は私の母に見てもらうか、土曜日のみ保育園に預けるか。
義実家は預けられません。

私としては、土曜日も保育園に預けるのは何となくポジティブになれず、毎回私の母に預けるのもあまりプラスに思っていません。(詳しくは割愛します)


そうなると、私が今の職場に相談しパートに変更して土日休み取りやすくするか、土日休みの職場に転職するか、、、


将来のことも考えて正社員のまま働きたい気持ちもありますが、子供のこと第一に考えて慣れている職場で且つ好きな仕事でパートをする、という方がいいのか...


悩みすぎてしまい、皆さんのご意見をお聞かせいただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

今の職場で一旦パートになって育児が落ち着いたら正社員とかは無理な感じなんですか??
私は柔軟に対応しますよ!といってもらえたので、正社員からパートになって働いてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    柔軟な職場ですね🥺育児が落ち着いたら正社員の話も相談できたらしてみます!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

同じ状況で経済的に無理がないのであれば私ならパートに変更します!
…が、土曜日に保育園を利用することについてなぜポジティブになれないんでしょうか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    申し込みしている保育園がほとんど土曜日預けている子供がほぼいないのと、可能なら幼稚園に通わせたいと思っていたこともありなるべく親と過ごせた方がいいなと思っているので。

    • 4月13日
ママリ

私も接客業(そして自営)なので本来であれば土日祝は休みがいいけど土曜日と祝日は基本的にお店開けてます。
なので保育園に預け出してからずっと土曜日も保育園に行ってます。
土曜日に預けてる人もかなりいるのでそこに申し訳ないとは思ったことないですが自営な分、休みにしてる日曜日や祝日も開けたりする時もあるのでその分を休みの日にどんだけしんどかろうが子どもを充実させることにしてます😌💭

私は大切なものに優先順位をつけたくない派でして、仕事も大切・子どもも大切天秤にかけずにやるにはそれが一番かなぁという結論です🧐
まぁこれは私にとって仕事が息抜きになってる部分もあるから言えることですが…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。そうなんですね!参考になります。

    • 4月13日
ママリ

1年前に元の仕事復帰して時短で働いていました。(今は1週間前に産休に入りました)
我が家は旦那週一休み(火曜)固定です。私は元々土日仕事、月火休みでしたが、保育園のお休み関係で土曜仕事、日曜休み、月曜仕事、火曜休み(旦那休みのため家族で過ごす唯一の時間)で復帰しました。そのため息子は月、水、木、金、土保育園で火、日休みです。1日おきに休みになるので初めは息子も私も疲れがありましたが、慣れると問題なかったです。
私的には土曜保育はプラスに考えてます!預かり人数が少ない分、よく見てもらえる、先生方も毎回違くていろんな先生に覚えてもらえるし、年齢の違うお兄さんお姉さんに面倒を見てもらいながら息子もできることが増えたのではないかなと思っています!
ママさんの職場がお休み融通きくのであれば調整してみてもいいと思います!今までの職場で働くメリットは仕事を覚え直さなくていい、理解してくれる同僚、上司がいる、正社員で働くと少なからずボーナスがある、有給もパートよりは多い、2人目のことを考えているのであれば産休に入りやすいなどあると思います!

  • ママリ

    ママリ

    沢山の情報とご意見をありがとうございます!!
    土曜保育のメリットもとても参考になります。
    ママリさんからのお話でかなり前向きになれました。もう一度夫と話合ってみます。ありがとうございます!

    • 4月13日
ママリ

土曜日は保育園に預けて日曜はお母さんに見てもらう。
さすがに土日ともとなると、
お母さんも疲れてしまうんじゃないでしょうか?
実際にやってみて、無理そうだったらパートにするか転職するか考えてもいいんじゃないでしょうか🤔?

私は土曜日預けてますが、代わりに平日1日休ませてます。
土曜日は園児も少なく、おもちゃも奪い合いないので楽しく行ってますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    とても参考になります!実際にやってみないと分からないですよね。

    • 4月13日