
息子が「ひみつのおるすばん」に夢中で、学校生活に影響が出るか心配です。ゲームにハマることは大丈夫でしょうか。
Robloxというアプリの中に入っている、ひみつのおるすばんというゲームに、息子がどハマりしていて、1日20分とルールを決めているのですが、今朝攻略サイトを見つけて、アイテムの取り方を知ったところ、1日中、朝から夜寝る前まで、ひみつのおるすばんの話をしています😭
もう聞き飽きて耳にタコができそうで、しまいには私がイライラしてきました。
ゲームにこんなにハマって、大丈夫でしょうか?
頭の中はゲームのことでいっぱいみたいで、新一年生なのに学校生活に支障が出ないかヒヤヒヤします😭
- みりぃ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ナツ花
ゲームなんてそんなもんじゃないでしょうか(*•᎑•*)
アラサーの旦那も、仕事はめちゃくちゃ真面目で評価も高い人ですが、家ではゲームの話しかしません(笑)
ひみつのお留守番、可愛いのに奥が深いですよね😊✨
我が家も親子でしてます😊

なな
息子普段より、1日中ロブロックスやってます💦
ちょいちょいお勉強タイムだけは挟ませてます🥺
良くないとは分かってはいますが、ロブロックスは自体は意外と知識必要だなと思って見守ってます
-
みりぃ
そうなんですね!やっぱり子どもが夢中になるゲームなんですね☺️
知識必要なんですね!教育的要素があると思えば、寛大でいられます🥹
ありがとうございます☺️✨- 4月13日

はじめてのママリ🔰
うちも帰ってきたらずっと
ロブロックスやってます😂
-
みりぃ
お仲間が🥹 ゲームを始めてやらせてるので、これ大丈夫?ってすごく心配になってしまいました🥹
ありがとうございます🙇♀️- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ゲームはまっちゃいますよね😂
私も子供の頃ハマってやってたので
抵抗はないんですが
目が悪くなるのが心配です😟- 4月13日
-
みりぃ
そうなんですね!
私も子どもの頃ハマったはずなのに、我が子がしてると心配になっちゃいます😂
目はすでにかなり悪いので、それも心配です😅が、ほどほどに楽しんでもらいたいと思います✨
ありがとうございます🥹!- 4月13日

ママリ
うちもずーーーっとロブロックスやってます🥹
我が家は特に時間制限はなくて、やる事やってたらあとは好きにしてオッケー👌なのでずっとやってます😅
3年生と1年生です。2人で楽しそうにやってます🥹
-
みりぃ
やることやってたらオッケーですね😊✨
きょうだいで同じ空間でできるの、いいですよね🥹✨
ありがとうございます🙇♀️!- 4月13日

はじめてのママリ🔰
うちの小4娘もずーっとやってます💦
男子の友達ともID?交換してきます😅
○○の取り方スマホで調べて!とか言われるので、私も調べてます…調べるだけで私はよくわかりませんが💦
平日は習い事、休日は途中で外出したり目を休める時間を作って、あとは結構自由にやってます!
-
みりぃ
やはり、みんながハマる魅力的なゲームなんですね🥹
スマホで調べてあげると、喜びますよね!
はるほど、ゲームだけにならないように工夫するのはいいアイデアですね!
ありがとうございます🙇♀️✨- 4月14日
みりぃ
そうなんですね!大人でもそうなら、子どももそうですよね☺️
親子でするの、いいですね!
私がひみつのおるすばんの、キャラクターの動かし方とか難しくて、なかなかやる気になれないのですが、慣れたらできるようになれますかね🥲
親子でやると楽しそうなので、挑戦してみたいです!
ありがとうございます😊✨
ナツ花
スマホやタブレットがあると、2人で同じ空間で遊べるので本当に楽しいです(*•᎑•*)
スマホなどの機械の扱いや、ネットリテラシーは早くから慣れていても損はないとおもうので、ぜひ親子で楽しんでくれるうちにやってみてください😊✨
やがて、下手だから一緒にしたくなーいとか、1人のがはやいからーって仲間に入れて貰えなくなります🤣🤣
みりぃ
スマホ+タブレットがあれば、2人で同じ空間で遊べるんですね!
うちもiPadがあるので、やってみたいと思います✨教えていただき、ありがとうございます😊!!
きゃーそれも成長ですよね🥹✨