
胃腸炎から回復した後、保育園にいつから行かせるべきか悩んでいます。食事がまだ普段通りではなく、保育園での給食についても相談したいです。どうでしょうか。
【胃腸炎、保育園いつから?】
胃腸炎にかかった後、保育園いつから行かせますか?
嘔吐や下痢は土曜日に落ち着きましたが、
まだ普段通りの食事は難しそうです。
普段食べている量の4分の1のおかゆと
ミルクも2分の1の量です。
すでにお休みしてから、1週間近く経ち、
せっかく慣らし保育卒業できるくらいになったところだったので、早く保育園に行ったほうがいいのかな
でも、まだまだ普段に比べるとしんどそうだし…
と迷います。
保育園では、今日は病み上がりなので
給食は軟飯と汁のみ、後はミルクで対応してくださいといったお願いはきいてもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 生後11ヶ月)

ままり
普通の食事をある程度食べられるようになってから行きました💦
保育園ではそういった食事の対応してくれないですし、嘔吐下痢したらすぐ電話きますよ~😭

のん
自分のことかと思いました🥺
うちも先日胃腸炎になったばかりで…お疲れ様です😭
うちは症状がなくなって食欲も元通りになったので明日から通わせようと思いますが、まだ普段通りのご飯食べられないならお休みさせるかな?と思いました!
登園させる前に一度電話で先生に相談してみると確実かなと思いました!

はじめてのママリ
難しいですね🤨
でも私だったら休ませてお家でゆっくりします🏠
病み上がりでまだ完全でない中、まだ慣れていない保育園で過ごすよりお家でゆっくりさせてあげたいと思う派です🥲
慣らし保育中で、1週間以上もお休みすればまた最初からじゃん、とも思ってしまうのですが子供の気持ちを考えると家にいさせてあげたいなぁと思ってしまいます🤨

はじめてのママリ🔰
この前上の子の胃腸炎では嘔吐を6回のみで下痢や発熱はなく1日でおさまりましたが、食欲戻るのに1週間かかりました😭
なので保育園1週間休ませました😭
保育園からは嘔吐下痢がおさまりいつも通りの食事ができるようになったら登園できますと言われてました💦

はじめてのママリ🔰
わー!まさに1歳の娘が先週胃腸炎で慣らし保育休みました!
月曜夜に嘔吐下痢→火〜金曜まで下痢のみ中々治らずお休みしました。土日で回復して、今日から行き始めましたよ☺️
コメント