※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

鼻水と咳が気になるのですが、小児科と耳鼻科のどちらに行くべきでしょうか。

小児科か耳鼻科、どちらに行かれますか?

熱はないのですが、鼻水が結構出ていて、咳は眠りが浅い時に結構出るみたいで寝れてるのか、寝れてないのか…

電動鼻水吸いはやってますが、それでもダラダラ出たりでなかったり…

熱はないのですが明日、病院行こうと思ってます…この場合、小児科がいいか、耳鼻科がいいか…
皆さんならどちらに行かれますか?

コメント

Sapi

5ヶ月ならとりあえず小児科行くかなと思いました💡 ̖́-
7ヶ月とかくらいから熱がなければ耳鼻科のほうが鼻水吸ったりしてくれるのでそうしてました🙌

YKK♡

私は基本熱が無ければ耳鼻科に連れて行くタイプです🙋

さー

私は小児科行きます☺️

はじめてのママリ🔰

私は家から近くて予約が取れる(待ち時間がない)小児科に行ってます!

他の子からウイルスとか貰ってしまうのが心配なら耳鼻科の方がいいかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰

熱があったら小児科に、熱がなかったら耳鼻科に連れて行きます✨
小児科に行って、変な菌を貰いたくないのと
餅は餅屋じゃないけど、鼻水やセキはしっかり胸の音、耳の中や鼻の中まで診てくれる耳鼻科の方が安心できるので🙌