※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルでフルタイムパートをしており、正社員になるべきか悩んでいます。正社員は残業があり、子供のお迎えが難しいため、もったいないと感じています。

シングルです。
フルタイムのパートで働いてます。
いまの職場はいつでも正社員になって!という感じです。

やっぱりフルタイムパートってもったいないですかね。。

現状
フルタイムパート
月から金曜日
9-18時 残業一切なし。
時給は2400円(この4月から上がりました。)

正社員なら
月から土曜日(土曜日は月2回ほど出勤するイメージ)
9-18時
ぷらす残業が月20時間くらい
年収だと550万くらいでしょうか。

シングルだし子供のお迎えにも行かないといけないので20時間も残業は難しいのですが、
もったいない!と言われてちょっともやもやしてます

コメント

はじめてのママリ🔰

時給2400円ってめちゃくちゃいいですね😳

子の看護休暇や残業免除などの制度を使えるなら考えてもいいかな?と一瞬頭をよぎりましたが、実家に頼れるとかがないと現実難しいと思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いちおう資格職なので。。

    そういう制度はないんですよねー。
    単純に
    ボーナスがなくてもったいない!という感じの意味合いです。。

    実家の援助はないです。。

    • 4月13日
ゆめ

実家の援助ないなら私はパートかなー。
私も時短で給料少ないですがやっぱり子供との時間もお金と同じくらい大事です😭
もう小学校になったけど時短で勉強教えたりしないと結局子供の将来も心配です😭😭