※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の汗の匂いについて指摘すべきか悩んでいます。職場にも迷惑をかけているのではと心配です。

旦那の仕事終わり、いつも汗の匂いがきついんですけど言うべきでしょうか🥹

朝から遅くまで頑張ってくれているので、言うのにためらいます😓汗が乾いた匂いがきついです、、、

職場の人にも迷惑かけているんじゃないかと、そこまで心配してます😥

コメント

はじめてのママリ🔰

優しいですね🥹🥹
わたしなら「汗の匂いすごいから着替え持って行ったら~?」と普通に伝えちゃいます(笑)

かえち

うちの旦那も臭いです🥹
頑張ってお仕事してくれてるんだなと思いつつも、臭いなーと思って、頑張った匂いするねって言います😂笑
ストレートに伝えてもへこたれないタイプなので、くっさ!!と本気で言っちゃう時もあります…笑

あまり自分では気にならないのかもしれないけど、知らない人から臭いと言われるよりかは奥さんから何となーく伝える方がいい気もします🥹

夢

汗の匂い変わった?!
歳かなー???
なんかいい匂い対策さがしとくわ!!

と前振りをして
いろいろ用意して渡してみるかな😄

匂いに敏感な人なら
すでにいろいろ対策自分でしてるはずなので、『くさい!なんか対策して!』と言ってもなかなか行動しないのかなー?したとしてもゆっくりかなー?と思うので😄

はじめてのママリ

うちも何もしないと臭うタイプです。
臭いに敏感な人もいるからスメハラにならないようにねと、伝えて制汗剤や着替えを持たせてます笑。洗濯も分けて、旦那のは毎回漂白剤で消毒してます笑。