
コメント

ママリ
めちゃくちゃわかります

ママリ
疲れやすいです😭
騒がしいのが苦手で、子ども達の兄弟喧嘩の声や泣き声がすごくストレスで、めちゃくちゃ疲れちゃいます😭
やらなければならない事が増えてくると、それも疲れてしまいます、、、
私はとにかく、眠ります😪
眠る事で回復します❤️🩹
-
はじめてのママリ🔰
わかります、睡眠超大事です😭
が、眠り浅いのも悩み😭- 4月15日
ママリ
めちゃくちゃわかります
ママリ
疲れやすいです😭
騒がしいのが苦手で、子ども達の兄弟喧嘩の声や泣き声がすごくストレスで、めちゃくちゃ疲れちゃいます😭
やらなければならない事が増えてくると、それも疲れてしまいます、、、
私はとにかく、眠ります😪
眠る事で回復します❤️🩹
はじめてのママリ🔰
わかります、睡眠超大事です😭
が、眠り浅いのも悩み😭
「ココロ・悩み」に関する質問
知的なしのASDやADHDのお子さんをお持ちの方 小学校は普通学級、通級、個別支援級(情緒級で普通学級で学ぶこともある)などありますが、どの学級でお勉強していますか? 普通+通級にするか、普通+個別支援にするか迷…
家の壁紙こどもが剥がしちゃった時とか床が傷ついた時とか 『パパの家が〜壊さないで〜😭』とか 『俺が払ってる家』とか言われるのなんかモヤっとするんですけど皆さんならどう思いますか? たしかに今は週末だけパート、…
子供に怒りの感情を向けない方法はありますか? 2歳の娘がいるのですが、ママっ子で近くにいるといつもくっついてきます。 これだけならまだ可愛いのですが、今日、保育園の書類を書いているところにも邪魔してきました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感うれしいです