※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんマッコイ
妊娠・出産

退院後、祖母の認知症でストレス。母親が赤ちゃんに対して心配を繰り返し、イライラ。対処方法を教えて欲しい。

今日退院して自宅に戻ってきました。入院中は助産師さんに色々と助けてもらってアドバイスをもらいました。
新生児室が交番の様に、みんな駆け込んではおっぱいのアドバイスやら寝れてなかったら次の授乳まで見てくれたり、総合病室でしたが暖かったです^_^
早速質問というか、愚痴みたいな感じになってしまうのですが
実家では母親と祖母がつねにいます。しかし祖母は認知症です。
基本的に覚えてないから5分起きぐらい同じ質問したりとか、どこかに物を入れてしまうので、毎日宝探しみたいに母親が探したりしています。
赤ちゃんが帰ってきて喜んでいましたが、泣くたびにお腹空いてるじゃ無いかとか、泣かせ過ぎるとひきつけ起こすとか、鳴き方がおかしいなどと言ってきます。
その度に母親が少しキツ目にほっといて欲しいと言う様な事を伝えています。
まだ1日も過ぎてないのにこれからの不安とストレスで心が折れそうです。
悪気は無いし、心配して言ってる事だとわかりますが、しつこく言ってくるのでこちらもイライラしてきてしまいます。
理解してもらうのはその度だけで、すぐ忘れてまた同じ繰り返しです。何か良い対処方法あれば教えて欲しいです。

コメント

しょう座衛門

認知症は病気だから仕方ないと思います。早めにご自宅に帰るしかないかもしれないです…

認知症ではないですが毎日うちの義理母も同じ事言ってきますよ^_^;

  • どんマッコイ

    どんマッコイ

    ありがとうございます
    心の整理が着くまで時間がかかりました。
    すみません(>人<;)
    早めに帰りたいのですが、飛行機の距離なので変更出来ず…今は母親に助けてもらいながらやってます。
    慣れるまでやるしか無いですね〜

    • 5月31日
RY ♛ Mama

対処も何もないですよね💦
また言ってると諦めるしかないと
思います!!
日に日にイライラも無くなるんじゃないかと思います。

  • どんマッコイ

    どんマッコイ

    ありがとうございます
    心の整理が着くまで時間がかかりました。すみません
    気にしないようにと考えてるんですが、毎回なので疲れてしまってやっぱりストレスになってるような…
    今は時間が何とかしてくらるかと思ってます。

    • 5月31日
ぺち

私と同じ状況ですね(笑)私も実家へ里帰りを訳あって2ヶ月しました。祖母は認知症で何度も何度も同じことを聞いてきます。祖母と母は嫁姑で仲が悪いので常に喧嘩。毎朝、いや、顔を見るたびに『いつ生まれた?どこで生んだ?名前は?何g?』と質問攻め。育児だけでいっぱいいっぱいなのに本当に里帰りがストレスでしかなかったですね(笑)イライラするので聞かれそうなことを紙に書いて祖母がいつも座ってるテーブルのところに貼っておきました。そして同じように赤ちゃんが泣けばなんちゃら~と。本当にまったく同じです。もうスルーでした。ハイハイ!そうやね!と返してひたすらスルー。そして私は常に自分の部屋に赤ちゃんと籠ってました。ご飯、お風呂などはリビングへ行くのでグッと我慢しましたが..それ以外は常に部屋に籠って必要な時以外は出ませんでした。認知症..こればっかりはなんともできないですよね。極力遠ざけるしかないと思います。最悪里帰りを早々に切り上げて逆に母に家へ来てもらうかですかね。

でも里帰りが終わっても実家へ遊びに行くたびに続きます(笑)

本当にお気持ちわかります。
頑張ってください。

  • どんマッコイ

    どんマッコイ

    ありがとうございます
    同じ境遇で共感して頂きありがとうございます。自分の部屋が今は妹と部屋になってる為自分の部屋にこもる事が出来ず…
    台所から近いへやが今は赤ちゃんとの部屋になってます。何かあれば覗いて来るので、無視してても話掛けてくるので逃げられません…自分では出来ないと思って手は出さないのですか、その代わり口で喧しくずっと言ってます。
    ミルクあげてあやしてるのに、おっぱい飲みたいんだからあげろと言ってます…
    認知症って本人の認識があまり無いから、言っても本人に響かないのが厄介ですね。
    時間を掛けて少しづつ慣らしていくしか無いですもんね(~_~;)

    • 5月31日
3人のmama

こんばんは(o^^o)
同じ経験がないのであまりいいアドバイスは
できませんが、これから育児をしていく上で大変なこともあると思います。
でもママもお産で心身ともに休んでほしい時期なのであまりストレスをためてほしくないです!
そうもいかない環境だと思いますが
ほんとに難しいことですが気にしないで
聞き流すことが一番ですね。

何回も同じことの繰り返しだと
疲れてしまいますよね。

おばあさまも気にかけてくれてるんでしょうね。気にせず捉え方を変えてママの育児方針で構わないと思います(o^^o)

改善方法は分からないですが
できるだけママがストレス溜まりませんように(><)

  • どんマッコイ

    どんマッコイ

    ありがとうございます
    お返事時間がかかってしまってすみません
    出産して何故か涙もろくなってます(~_~;)
    主人がこの前会いに来てくれたのですが、帰ってしまった夜に急に不安になって一人で泣いてました(>人<;)
    ストレスも前に比べて感じやすいようで、今は子供の世話をして紛らわしてる感じです…

    • 5月31日
  • 3人のmama

    3人のmama

    なにもできなくて申し訳ないです。

    私は実家暮らしなので同じことでは
    ないのですがなんとなく気持ちが
    分かります(´・ ・`)

    私も出産したばかりですが
    心身共にガタがきてます(><)

    でも私も同じように疲れてても
    子供達との何気なーい会話や可愛い寝顔で日々頑張れてるかんじです!

    旦那の存在も支えでもあります!

    子供の親は、マッコイさんと
    旦那さんなのですから気にしないで!って言いたいですが気にしちゃいますし疲れちゃいますよね。

    でも私も頑張るのでマッコイさんも
    負けないでくださいね。
    私も明日からまた頑張ります(*´ο`*)

    • 6月1日