※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝返りを始め、夜の不安があります。オムツにベビーアラームを付けていますが、音が聞こえないことが心配です。クッションかベルトを検討中ですが、あまり動かないならベルトが良いでしょうか。ベルトは価格が異なるため、3千円程度のもので済ませたいです。

今月6ヶ月になります!
寝返りを1日1回するかなってぐらいだったのが
日中ゴロゴロしだして夜が不安です。

オムツにつけるベビーアラームはつけていますが
寝返りして布団と体で押されていたら音なんて聞こえないし
クッションかベルトを買おうかと思っています!

上の子は3ヶ月から寝返りして力もつよく
クッションは無意味
2人目は成長が遅く寝返りしたのが6ヶ月過ぎてからで
でもそこまであんまりゴロゴロせず結局使わず
3人目は日中ゴロゴロしますが
夜は21時頃ミルクあげて寝かしつけたら
6時頃まで基本的起きないです!

あまり起きないならベルトの方がいいですか?
ベルトもいろいろありますが
6千とかわりかは3千ぐらいので済ませたいです。

コメント

Sawa

7ヶ月のころクッションは突破されて無意味でベルトつかってました☺️
スヌーズのベルト使っていてメルカリで未使用に近いものを買いました(笑)
1ヶ月後には寝返りできないと怒って起きるようになったのでベルトは廃止して好きに寝かせました😇
我が家もおむつにつけるアラーム使ってたのでなにかあったら気付けるとおもって…
硬い敷布団にスリーパーで寝てたので音はよく聞こえてました