
名古屋市の西部医療センターで出産予定の方に質問です。入院着は半袖か長袖のどちらが良いでしょうか。また、経膣分娩の場合、入院日数は早く帰れることや延びることがありますか。大部屋と個室のどちらが良いかアドバイスをお願いします。
名古屋市の西部医療センターで
出産されたママさんに質問です😖
6月末頃に出産予定なのですが、
時期的に難しくて入院着(パジャマ)を
半袖にするか長袖にするか迷ってます、、
大部屋だと空調はやっぱりあまり効かせてなくて暑いんですかね、、??
また経膣分娩で入院日数が7日となってますが早く帰れたり、体調により伸びたりしますか?😥
その他大部屋よりも、個室の方がいい!など、
なにかアドバイスあれば教えて頂きたいです💧🙇🏼♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)

すー
娘の時に3月上旬に西部で出産しましたが、外はまだ寒いくらいの時期ですが産婦人科病棟?は温かかったです。3月なのに暑いくらいに感じたので空調は効くとか効かないとかより赤ちゃんに合わせてるのかなと思われます🤔1月に出産したという子も知ってますがやはり暑かったようです😅人によるかもですが、私は産後母乳が作られるからか身体が熱くて熱くてたまりませんでした😣6月なら半袖のパジャマにしておいて調整ようにカーディガンとか薄手のパーカーとか1枚用意しておく感じが良いかなと思います💡
入院日数は初産でしっかり7日ありました。早く帰れることはないかなと思います💦
大部屋でしたが、個室の方が絶対気が楽だと思います。人の気配があると落ち着かなくて大部屋なのが苦痛で2人目の時は個人のクリニックで出産しました😅

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
半袖に羽織り持ってこうと思います!
やはり7日あるんですね( ; ; )
個室がいいんですけど、安い個室が空いてなかったらなーと思うと金額が怖いです😨笑
詳しく教えて頂き参考になりました!!🙇🏼♀️
コメント