
妊娠中の家事について、旦那さんにどれくらい手伝ってもらっているか知りたいです。現在6週4日で、つわりのような体調不良を感じています。仕事はしているのに家事ができないことに対して、甘えと思われるのではないかと不安です。
妊娠中の家事について
共働き夫婦で今まで旦那な私がまとめたゴミを捨てるくらいしかやったことがありません🥹
みなさんは、妊娠中旦那さんにどれくらい家事をやってもらっています又はいましたか?
6w4dで、なんとなくこれがつわりか⋯?!というだるさと気持ち悪さが出てきた頃です!
仕事中は気持ちが紛れるのに、夕方家に帰ってから急に体調が悪くなり⋯なんだか、仕事はしてるのに家事はできないっていうのは甘えと思われてしまうかなぁとも思ったり⋯😮💨💦
- おしお🔰(妊娠6週目)
コメント

ままりん
仕事はしてましたが家に帰ったらもうつわりでしんどくてソファと一体化してました😇
妊娠前の家事も半々くらいでやってましたが、妊娠中は9割やってもらってましたよw

ママリ
今育休からの産休に入っていますが、切迫体質なのもあって
・料理
・上の子の保育園の送迎
・洗濯畳む
くらいしかしていません🤔
夫には洗濯を干す、ゴミ出し、掃除全般、食事後の後片付け等をしてもらってます😂
つわりは辛いですし、お腹の中で命を育ててるわけですから全然甘えじゃないですよ!😌
-
おしお🔰
お返事ありがとうございます!
切迫体質!それはそれは本当に無理は禁物ですね!お子さんも育てながらなんて尊敬します🥺
甘えじゃないんだって言ってもらえて本当に安心しました😞💓- 4月13日

いしい
初期のつわりの時は料理含め家事ほとんどやってもらいました🥹
これなら食べられそうって言って買い物頼んだり…本当に助かりました🙏🏻
9週頃から仕事にも行けなくなって、なにも出来ない自分に悲しくなったり夫に申し訳なくなったりもしましたが🥲
今旦那さんに頼ることは全然甘えじゃないです…!命育ててるんですから!やってもらいましょ!
-
おしお🔰
お返事ありがとうございます!
お仕事も行けないくらい大変なつわりだったんですね😭本当におつかれさまです⋯
いしいさんの言葉で安心しました💓今後は旦那に遠慮なく頼もうと思います!- 4月13日

はじめてのママリ🔰
共働きでは無いですが💦
上の子の時何もしてくれなかったので今回の妊娠時にそれを伝えたら全部してくれるようになりましたꉂ🤣𐤔
共働きなら尚更してもらうべきです😭
お腹の中で必死に子供育ててるのに甘えとかいう男性ありえないと思います💦
-
おしお🔰
お返事ありがとうございます!やはり男の人って伝えなきゃやらないけど、伝えたらやってくれるパターン多いんですね⋯?😅
きっと旦那も伝えたら甘えとは言わないと思いますが、私が勝手に遠慮しちゃってました💦
これからは遠慮なく旦那に頼ろうと思います👍💓- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
大分怒りましたからね…ꉂ🤣𐤔
その時は離婚まで話が言ってたので今度はちゃんとしようと思ったのか😂
料理はあまり出来ない人なので手伝って貰ったりしてます!お米の匂いが無理な時はご飯炊いて貰ったり🌾
遠慮なく甘えるのがいいと思います😊
身体大事にしてくださいね- 4月14日

りり
ほぼやってもらってました。2ヶ月だけ炊事洗濯やってくれない?とお伝えして。
料理はできない人だったんで、ウーバーイーツや外食をしてもらってました!
完璧な家事を求めず、まあ4割出来てたらいいかなくらいの気持ちでいたら大分気持ちがラクだと思います笑
仕事中は緊張したり集中してるからか、あんまりつわりの症状でないですよね!わたしも家帰るとドッと疲れがでてぶっ倒れてました笑
-
おしお🔰
お返事ありがとうございます!
炊事洗濯やってくれるの優しい😭うちも料理はできないから、テイクアウトとかしてもらおう!!
仕事中つわりあまりならないのも聞いて安心しました🥹💚- 15時間前
-
りり
炊事洗濯やるって言っても最低限でしたよ!ご飯は火事とか起こされても困るんでテイクアウトがいいと思います👍
仕事中のつわりが夜に一気にくるから辛いですよね、でもそれもつわりの時期だけです!絶対終わりますから、大丈夫です☺️- 13時間前

ななな
うちはすべての家事をやってもらいました!多分これからもっと何も出来ないくらい気持ち悪いと思います💦
旦那は妊娠を変わってくれるわけではないので家事くらいやってもらいましょ
-
おしお🔰
お返事ありがとうございます!
すべての家事やってくれる旦那さま⋯!🥹💚
いいですね、その心構えで私も思いっきり甘えることにします!!- 15時間前
おしお🔰
お返事ありがとうございます!
わぁその言葉で安心しましたぁ🥹仕事中は頑張れるのに、家では頑張れないのって気持ちの問題すぎるのかなぁ⋯と思ってましたが、遠慮なく頼ることにします!