※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

発語が増えず不安を感じています。コミュニケーションはできるものの、つま先歩きが気になります。保育園の先生に相談したいが、まだ慣れていません。将来の発語の発達について心配です。

言葉がなかなか増えません😞

いま言える発語は5.6語で、
ここ1ヶ月くらいは新しい発語がないです
真似っこで言ってくれるものはありますが、、、

指さしばっちり、おさるのジョージみたく
コミュニケーション必死にとってくれます
目は合うし振り向くし、話も通じるし
見通しをもって動くこともできますが、
つま先歩きします。

きっと発語がスムーズに増えていれば
普通の子でもつま先歩きはよくあるって聞くなと
何も気にせずいれたのですが、
発語が気になるので余計に気になっちゃいます

爆発期って本当にくる??この子しっかり話せる
ときくるのかな、と漠然と不安です。
まだ慣らし中なので保育園の先生にも相談して
みようにもできず。
こっちが焦っても仕方がないですが、
やっぱり不安だし大丈夫かなと思ってしまいます。

コメント

うに

2歳で爆発するって期待してましたが…
2歳半までに増えていくんだなと学びました😂

早い子は早いですが、焦ることはないと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不意にすごい心配になったり、伝わらなくて怒ってくる息子に内心イライラしたり😞よくないですよね。焦らずいこうとおもいます🥺

    • 4月13日