※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が指差しのポーズをしているのは、指差しの始まりでしょうか。最近、絵本以外でも指を上げていることが多いです。

ず〜っと指差しのポーズしてるんですが、ブームなんでしょうか😂?

10ヶ月半になる娘ですが、9ヶ月から人差し指と親指で上手に小さいものをつまめるようになりました。
つまめるようになった後から絵本の中の絵を👆で指差し(してるのかは謎ですが…)したりしてるんですが、最近は絵本のとき以外でも指が👆←この形をしていることが多いです。

今日は特に👆←これをしていて、右手でも左手でもやってます。
前までは絵本を指差したり気になるものを人差し指でつんつんしていただけでしたが、今日は抱っこ中も腕を伸ばしてずっと👆←これ。
夫も今日ずっとやってない?と😂
私に向けてやってくるときもあるのでETごっこ👉👈してます。

指差しの始まりだったりする?✨と期待しちゃってますが、違いますかね😂

コメント

ママリ

10ヶ月の息子がまさに指差し??
意味がある☝️をしている時もありますが、何でも☝️してます。笑

まだ共感の指差しはない気もするので、これが指差しにつながってくれたらなぁと思います