※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

専業主婦の方に、育児中のリフレッシュ方法を伺いたいです。上の子は幼稚園に通い、下の子は自宅保育中で、自分の時間が持てない状況です。夫とのコミュニケーションについてもお聞きしたいです。

専業主婦で育児中の方どうリフレッシュしてますか?
上の子は春から幼稚園下の子はまだ自宅保育中です。
平日も週末も自分時間はないです
上の子が幼稚園に行って少し時間があれば買い物やスマホを触ったり程度です😂

夫が年休を取ってやること特にないよね?と言ってきて自分は好きなことをしようとしてて、
つい休みがあっていいねって言ってしまいました
なら逆ギレ?されてなんでそんなふうに言われないといけないの?と言われちゃいました。

コメント

はじめてのママリ

昼寝してる時間&子供寝かしつけた後は自由時間にしてます!
今も隣で寝てるのでスマホいじってます😴😂

  • ママリ

    ママリ

    下の子が夜はしっかり寝るほうなのですが日中はおんぶじゃないと寝なくて😭
    スマホ触る時間が一番リラックスできます笑

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

子どもたちが寝ている間にNetflixで映画やドラマを観て息抜きしてます✊🏻

自宅保育だと1人でゆっくりできる時間なんて貴重すぎますよね🥹

  • ママリ

    ママリ

    日中は下の子がおんぶじゃないと寝なくてご飯やスイーツ休憩とかも駅そばのように立って食べてるので体が休まらないです笑

    • 4月13日
ままり

上の子が入園してからは下の子だけになって少し楽になったかなぁと思います😊
リフレッシュと言えるかは分からないですが、下の子が寝てる時はゆっくり過ごしたり、携帯を触ったり、ゲームをしたり、送って行った後ちょっとモールに行ったり、テイクアウトでスタバ飲んだりとかもしてましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    テイクアウトでスタバいいですね!1週間慣らしで午前中だけですが自分時間増えたらいいなと思います

    • 4月13日