
母が幼稚園の連絡帳について文句を言い続けており、先生の負担を考えない姿勢に困っています。幼稚園によってルールが異なるのに、昔の基準で語ることにも不満があります。
同居してる母が幼稚園にケチつけててウザイです。
金曜日から人気で生徒数が多い私立幼稚園に
通い始めましたが母がなんて連絡帳に初日の様子書かないの??先生たちは面倒臭いの??つまんな。
いい加減すぎるでしょ。と何度と文句言ってて腹が立ちます。
先生がいちいちそんな事したら仕事増えて大変なのに
なんで問題ない日でもコメント書くんだよと説明しても
愚痴愚痴文句言ってます。先生の負担考えないモンペみたいで
腹が立ちます。皆さんの幼稚園いちいちコメント書きます??
用がある時ぐらいですよね普通は。幼稚園によるとは思いますが...😇😇
幼稚園のルールそれぞれなのになぜか毎度
あんた達が通ってた幼稚園は〜ってそれが
基準かのように語ってきます。
- えみりあ(3歳9ヶ月)

ミルクティ👩🍼
書いてないです🥹
迎えの時に先生から様子を聞くだけです😂
年少の長女に関しては、初日だけ迎えの時、先生に会えなかったの電話がかかってきましたが、それ以外は先生から様子を聞いてるだけです😅
コメント