
5ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりをし、昼寝が難しく、夜も授乳間隔が短いことに悩んでいます。育てにくいのか不安を感じているようです。
5ヶ月の赤ちゃんってこんなもん?
ここ最近指しゃぶりが激しいです、おっぱい飲んだ後もすぐ指しゃぶりしてます
朝と昼の寝くじが激しい、夜はルーティンですんなり寝るのですが朝と昼は抱っこしても泣くし置いてトントンしても泣くし疲れ果ててやっと抱っこで寝ます
また起きる時も泣きながら起きます、これは朝もです🥲
眠いならまだ寝ればいいのに再入眠がうまくいきません🥲
夜も3-4時間の授乳間隔だし、周りの子は夜通し寝てたりするのにうちの子は何でこんなにも寝れないのでしょうか
赤ちゃんだからこんなもんだよなって思いつつ
育てにくい子なのかななんて思ったり
最近疲れてきました〜
- いちご🍓(生後5ヶ月)
コメント

ぴいたん
うちも日中なかなか寝てくれないです💦
置いたら15分で起きるし、ずっと抱っこだと腕疲れるし、上の子も自宅保育だからそっちもみなきゃだし、、、
夜も添い乳で寝かせてます💦
赤ちゃんだからこんなもんかなって思ってます😂
いちご🍓
まだ産まれて5ヶ月しか経ってない赤ちゃんですもんね、個人差ありますよね