

mamama
友達の子が吉田幼稚園利用していて、当時うちの子が保育園だったけど、親が参加すること多いと感じました。
又次男が今年度幼稚園入園しましたが、やはり保育園より多いと感じています😊
あと役員になると園に出向くことも増えるのでおすすめです😄ついでに様子見られたりします。
mamama
友達の子が吉田幼稚園利用していて、当時うちの子が保育園だったけど、親が参加すること多いと感じました。
又次男が今年度幼稚園入園しましたが、やはり保育園より多いと感じています😊
あと役員になると園に出向くことも増えるのでおすすめです😄ついでに様子見られたりします。
「行事」に関する質問
どちらの幼稚園がいいか、 いいねでお願いします! A園 学区外 兄弟が通っていた バス15分 自宅前送迎 普通の町中の私立幼稚園 給食11回、それ以上だと弁当か給食注文 月謝9500円 給食費、バス代込 年間費用20万前後 制…
園行事の撮影について、です! 初めての子どもの運動会がありました。 私の使ってるiPhoneは13で当てにならないし、 高級コンデジ(動画も撮れてスマホにデータ送れる)は持ってるけど望遠が足りなさそうだなぁ、今後も…
配偶者と落とし所が上手く行きません。 配偶者の母親の過干渉と仕切りが酷く。 (七五三等の行事を勝手に着物を借りてくるし、写真館や着付けの場所も、決めてるのに無理矢理、指示してくる) それがあまりにも過干渉で、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント