

mamama
友達の子が吉田幼稚園利用していて、当時うちの子が保育園だったけど、親が参加すること多いと感じました。
又次男が今年度幼稚園入園しましたが、やはり保育園より多いと感じています😊
あと役員になると園に出向くことも増えるのでおすすめです😄ついでに様子見られたりします。
mamama
友達の子が吉田幼稚園利用していて、当時うちの子が保育園だったけど、親が参加すること多いと感じました。
又次男が今年度幼稚園入園しましたが、やはり保育園より多いと感じています😊
あと役員になると園に出向くことも増えるのでおすすめです😄ついでに様子見られたりします。
「行事」に関する質問
1歳と2歳の娘が現在保育園に通っていますが 今行ってる保育園が 親が勤務休みの日は子供と一緒に休んでください。という方針の保育園です。 但し、行事の参加や家庭の事情によっては登園できるみたいですが、例えば子供い…
明日お友達と会う約束をしています。 お子さんが溶連菌疑いで、昨夜まで39度の熱が出ていたけれど、今朝は平熱だから明日は会えると言われたのですが大丈夫なんでしょうか… もう臨月に入るし心配なので断る方向に入ったの…
フルタイムパートと正社員どちらにすべきか (受かる受からない別にしてどちらを狙って就活するか) そりゃボーナスのある正社員になりたいのですが、 子どもの行事(参観日など)には全部参加したいし 体調不良は休むのは私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント