
男の子2人の母親で、3人目を考えている方の相談です。赤ちゃんの可愛さや女の子を育てたい気持ちがある一方、経済的負担や家事の大変さも気にしています。皆さんの意見をお聞きしたいです。
男の子2人兄弟のママいますか?3人目考えてますか?
経済的にもキャパ的にも2人にしておくべきだと思うのですが、
・赤ちゃんがあまりにも可愛すぎる
・もう二度と妊娠出産することがないと思うとさみしい
・女の子も育ててみたい
・男3兄弟も楽しそう
・子供3人いたら、孫見れそう。介護とかはさせませんが、3人のうちの誰かが老人ホームの手続きくらいはしてくれそう
とか考えちゃいます🥹
でも男2人いる時点で中高生担った時の食費やら家事やら大変ですよね💦
(とはいえそれも数年かなーと思うとまた気持ち揺らぎます🥹)
皆さんどう考えてますか?
ちなみに3人子供産んだ親には、3人目は大変だからやめとけと言われてます🤣
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

もな💅🏻
うちは経済的にも2人で決めてます。
元々女の子をそんなに求めてなかったので、男の子かわいいし今に満足してます。
産んでしまえば育てれると思うけど、私が余裕あるまま過ごせるのは2人までかなと。
妊娠出産はもうこりごりなので、、🥹
はじめてのママリ
決めてるんですね!
うちも特別女の子ほしいってわけではないです!
私も早く決めてしまって、揺れ動く気持ちなくしたいです🫠
このご時世ですし、余裕持ってたいですよね🥹
妊娠出産、大変でしたが終わってしまったら、思い出補正が入ってしまってて…😂