
最近喘息になり、3月に症状が悪化しましたが、4月には改善しました。花粉が原因かもしれませんが、他に悪化する月はありますか。
私が大人になってから最近喘息になりました。
3月、毎日夕方にかけて喘息症状が酷くなってたので、本当に喘息持ちになってしまったんだと感じました。
毎日吸入してました。
4月に入った途端すっかり喘息症状がなくなりました。
こんなに季節に左右されるものなんだとは思いませんでした💦
調べると3月は花粉によっても喘息が悪化するとネットで見ました。
私は特に花粉症ではないのですが、花粉症だったということでしょうか?
また3月喘息がひどくなることは分かったのですが、あと何月が酷くなるとかわかりますか?
心構えとして知っておきたくて、、、。
- ぽむぽむ(1歳11ヶ月)

ままり
小児喘息もあり、大人になってからまた喘息が出始めた者です。
季節の変わり目は基本喘息になります。冬は寒いので特に症状が出ます。先月は特に喘息がひどかったのですが今年は黄砂の影響もあると思います。
そして喘息の薬って体がだるくなったり震えたりしてそれもしんどいですよね…
悪化しないようにがんばりましょう🤗

はじめてのママリ🔰
調子が良いのは夏ぐらいです!私はそれ以外の時期は悪化しやすいです😌今時期も花粉などがなければだいぶ調子良いです。

ぽむぽむ
コメントありがとうございます。
喘息悪化すると本当に苦しくて😭‼️
いろんなきっかけがあり、予測は難しそうですね😭💦

はじめてのママリ🔰
夏場、エアコンの風や冷気に反応して咳が出ます😣
秋冬は乾燥した空気、朝晩の冷えた空気に反応して咳が出ます😣
なので秋冬は昔からマスクして喉が乾燥しないようにしてます!
あと、急に咳が出てきたらフリスクとかミンティア食べると喉がスースーして咳が止まるので必ず持ち歩いてます!
電車内とか、子供の学校とか、咳したくない場所では便利アイテムです😌

ナサリ
私も2人目を妊娠したあたりから喘息になりました。病院では軽い喘息と言われましたが咳が止まらないとまともに息も出来ないのでキツいです😢
そして同じく花粉症の時期に悪化します。私の場合はだいたい2月くらいから咳が出始めます。ちなみにそのくらいの時期に風邪をひくとそのまま喘息に移行します。花粉が飛ばなくなる頃に落ち着きますが酷くなると市販薬はあまり効かないので一度呼吸器科を受診しています。
人前であまりゲホゲホしたくないのでこの時期はのど飴が必須になっています。
コメント