
3人目の子どもを持つことについて悩んでいます。家や旅行の面での負担や、性別による兄妹間の関係も心配です。3人目を産む決断をした方の意見を聞きたいです。
3人目、悩みます🥲
都会のマンション買って
4人家族で決まり!という気持ちでしたが
街中や友人で3人いるのを見ると
ほんのすこーーーーしだけ羨ましいなぁという
気持ちが芽生えてます🥹
実際問題3人ってどうですか?
例えば旅行とか、外食のお店とか、4から5になるだけで
一気に大変じゃないですか?
大人ひとりにつき未就学児ひとりオッケー!とかも
多いですし…
上の子がもうすぐ4歳で手がかからなくなってきましたが
下はまだまだこれからって感じです。
旦那も実母も育児にはたくさん協力してくれていますし
収入も多いほうではあるのでお金は問題ないですが
やはり 家(兄妹に1人部屋を与えてあげられない)、
旅行(4人部屋が多い)、おでかけ面で踏み切れずにいます。
それと性別もですが、上2人が同性なら
3人目挑戦したい!と思ったかもしれませんが
ありがたいことにすでに男女の子育てを経験しているし
大きくなったときに3人だと、同性2人で結託して
異性の子が寂しくなったりしないかな?とかも心配です😂
3人目産もうと決めた方、なんでもいいので
お話聞かせてください!🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ
にぎやかがいいなぁ、、、だけで決めましたが、お出かけ大変です!!
大人1人につき未就学児っていうのは、意外と上の子は大きくなる?とその期間は短くてまぁ、、、けど厄介ですよね🤣それより?遊園地の付き添いとかが、1人につき1人とか、、、我慢させたり、2回も3回も並ばないといけなかったり😭部屋も賃貸に住んでいるのですが大きい部屋はなく、1人一部屋は無理かも、、、
生まなければよかったとはもちろん思いませんが、こんなことまで考えてなかった😭主様はそこまで考えられてすごいです✨✨
ワイワイガヤガヤ本当にうるさいですが楽しいですよ😆
コメント