
大阪富田林市の富田林病院またはPL病院で出産された方はいらっしゃいますか?現在10週で2人目の帝王切開を予定しています。助産師や医師の対応、個室の費用、母子同室の有無、健診の待ち時間についてお聞きしたいです。
大阪富田林市にある 富田林病院もしくはPL病院で
出産された方おられますか??
まだ10wなのですが、2人目で帝王切開です。
どちらかで出産したいのですが
されたことがある方お話しききたいです!
32wまでは富田林の産婦人科でみてもらいます。
(分娩はできないところです)
①助産師さん、先生は優しかったか?
②個室にした方、費用はどれくらいかかったか
③母子同室?夜中預かってくれるか
④健診の待ち時間はどれくらいか
よろしくお願いします🙇
- きのこちゃん(妊娠10週目, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
2年半前に富田林病院で出産しました!
①いろんな助産師さんが来てくれましたが皆さん優しかったです。苦手だな⋯とか怖いな⋯って思う人はいませんでした
先生も優しいです!ちょっと頼りなく感じるかもしれませんが⋯笑
でも何でも聞きやすいです!
②大部屋だったのでわかりません。ごめんなさい。HPに手引みたいなのがあがっていて、そこに書いてあったと思います!
ちなみに4人部屋でしたが3日目から退院日までは一人でした
③HP見てると母子同室!って推してる感じですが、強制はされません。
出産当日は私が疲れすぎていて夕食後から朝まで寝てしまいましたが起こされませんでした。その後もお願いすれば見といてもらえるし、「赤ちゃん預かろうか?」って声掛けもしてくれました
④先生が1人でまわしておられたので、基本待ちます。分娩等が入るとめっちゃ待ちます。11時予約で、まだまだ時間かかるからお昼食べてきてって言われたこともあります。

はじめてのママリ🔰
PL病院で2人産んでます!
どちらも帝王切開です!
1、優しかったです!頼りになります!
2、個室にしてないです!個室だと1〜2万かかる…だったような…曖昧ですみません💦
ただ助産師さん曰く大部屋がいっぱいになることはないらしく私の時も大部屋でしたが基本的に人が少なくどちらの時も大部屋に1人か2人でした。
ほぼ個室状態でした💦
3、母子同室ですが2人目はめっちゃ預かってくれました😂めっちゃ寝かせてくれました!
4、待ち時間もその時によりますが検査長い日などはめっちゃかかました😭
私はここで産んでよかったなってめっちゃ思います(*^^*)
-
きのこちゃん
ご回答ありがとうございます!
詳しくありがとうございます😊🌟
なるほど!、、
1人目の時、違う総合病院で32w〜退院まで個室でしたが手出し5万ほどでした🧐
検査が長い日というのは
ご自身の健診の検査が、、ということでしょうか?🌟
なんか噂で 先生がすぐ辞める?とか経営難だとか、、
あんまりそこは気にしなくていいでしょうか?🧐- 21時間前
きのこちゃん
ご回答ありがとうございます😊
詳しくありがとうございます!
すごく参考になります😍
やはり先生1人で回しているんですね、、
そんな時間かかるんですか😭、、
ちなみに、はじめてのママリさん今も妊娠しておられますが今回は富田林病院で出産予定ではないのでしょうか?🏥
はじめてのママリ
前回は里帰りで富田林病院だったのですか、今回は上の子がいるので今住んでいるところで生みます!
前回のお産で何も嫌なことはなかったので、もし里帰りするなら富田林病院も候補のひとつです!!