※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の下痢による登園基準について教えてください。慣らし保育中で、下痢の症状があるため休ませるべきか悩んでいます。

保育園の下痢での登園基準、どんな感じですか?
慣らし保育中なんですが、昨日から酷い下痢ではないけど普段1日1〜2回の固形〜ペースト状💩なのが、食べたら毎回やや水様な感じの💩が出てます💦機嫌は良いです。
保育園のしおりには普通便が確認されたら登園可能と書いてあります。
慣らし保育中なので休ませようかなと思ってるんですが、仕事始まったらこのくらいの下痢で休んでたら1週間は休まないといけなそうな気がして🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

下痢だとお休みしますし、保育中に下痢したらお迎えの電話がかかってきます!
なので、その状況で登園してもお迎えになるかなと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    お休みします!お子さんは大体日数どれくらいで登園可能に回復してますか?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな酷くなければ、1、2日で復活してました!

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    意外とそんな日数かからないんですね😳✨
    6ヶ月頃に下痢した時に酷くはなかったけど2週間くらい緩くて、仕事にならないのでは!?と思って😂

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長引くタイプの子もいるみたいですね😭
    オムツくらいの子だと先生もよく見てますし、周りにうつるリスクも高いので、登園は難しそうです😭

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 17時間前
はじめてのママリ

わかります😂いままでも下痢が長引いたこともあって、仕事始まったらどうなるのか震えてます🥹
もうすぐ復職日なのですが今日下痢が1回あって…🫨

  • ママリ

    ママリ

    わー💦同じですね💦
    この感じだとずっと休まないといけなくないか?と怯えてます🥹
    長引きませんように🙏

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙏🥹✨今慣らしのうちに病院いって整腸剤貰っておこうと思います…🫨🥹

    • 6時間前