※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手足口病のような症状があり、熱もなく食事ができる場合、小児科に行く必要はないでしょうか。保育園には通っていないのでしょうか。

手足口病っぽいポツポツがあって、熱なし、ご飯も食べれるとかであれば小児科行かなくても大丈夫ですか?
保育園は行ってないです?

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅保育ってことですか?
それともお休みしてるってことですか?

もしお休みしてて、証明とか医師の登園許可必要とかなら行きますが、そうじゃないならお家で様子見します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育です!
    様子見しようと思います。

    • 7時間前
ままり

保育園通われてないのであれば、お家で様子見でもいいと思います🙆🏻‍♀️
ただ気になるのであれば無料ですし受診もありかなぁって思います☺️
もし手足口病だと大人がうつると結構辛いので😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育なので様子見しようと思います。
    大人の方が重症化するとかありますね💦

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    結構大人がなると痛いです💦足裏にぷつぷつできると歩くのが苦痛なくらい痛くなります😂
    何もなく落ち着くといいですね☺️

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに痛いんですね💦
    気をつけます!

    • 7時間前
ママ🔰

手足口に対する薬とかはないので、
もう手足口だ!って感じかなーだと行かないです。

保育園児、わざわざ降園後に病院滑り込んでその日に限って待たされ手足口です。のみで薬もちろんなし。
遅くなって惣菜買ったし、
翌日保育園の先生に伝えたら、
わざわざ行ったんですねー🫢と労いの言葉かけられました。
(その先生には手足口っぽいけどご飯食べれてるから登園できるし、
診察も不要ですって言ってもらってたので😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯も食べれたら大丈夫なんですね!
    薬も何もないなら様子見の方がいいですね。

    • 7時間前