※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
家族・旦那

義弟の結婚式に参加する際のご祝儀について、10万円を考えているが、旦那とお義母さんは7万円で良いと言っています。子どもたちの食事代も心配です。皆さんはどう思いますか。

義弟の結婚式が秋にあるのですが
主人、私、娘(5歳)息子(2歳)で参加予定です。

ご祝儀なのですが10万円と考えてたのですが
旦那とお義母さんからは7万でいいと言われてます。

ちなみにご祝儀は旦那と折半予定です。

ですが、娘、息子の食事代もあるのに?非常識に思われてしまわないか心配です。

私が結婚した時はフォトウエディングのみで(私の祖父からのお祝いで全額支払いました)
義弟からはお祝い一万円いただき(学生だったので)お返しはもちろんしてあります。

皆さんならどうされますか?


コメント

ぞう

結婚式に家族4人で、出るなら最低10万かなっと思います。

旦那さんと2人なら7万でも良いかと思いますが、お子さんもいれたら、最低10万かなっと思います。

  • ちさ

    ちさ

    そうですよね。旦那にもう一度打診してみます!

    • 18時間前
AI

4人で食事もあるなら最低10万はいると思います!

  • ちさ

    ちさ

    旦那にもう一度打診してみようと思います!

    • 18時間前