※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが熱がある時、昼間の過ごし方について教えてください。寝室での過ごし方や、リビングに行くことについてアドバイスがありますか。

小学生以上のお子さんいる方教えてください!

子供が熱がある時の昼間ってお子さんはどうされてますか?
夜中に数回嘔吐して、本人も眠れてないです。明け方には吐くのはおさまったのですが、39度ぐらい熱がありました💦喉が痛いや咳鼻水などの症状はないです。

リビングには下の子達もいるので、寝室にいるのですが寝室のテレビは録画したやつしか見れずディズニーやジブリの映画なのでもう飽きて嫌がります。でもiPadを渡したら多分ずーっと見ます💦1人だと寂しいと言ってリビングに来たりもします😓

どうするのがいいでしょうか💦

コメント

もな💅🏻

リビングの隣の和室に布団敷いてあげてそこに寝かせてます。
ひとりで寝室は寂しい気持ちもあるみたいで🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    我が家もリビング隣が和室なのですが、そこで下の子達が遊ぶ感じで💦
    にぎやかだから寝れないだろうしと思って寝室にいてほしいんですが😅
    とりあえずYouTube好きなだけokにして寝室に行ってもらいました💦
    ちょくちょく様子見に行きます!

    • 18時間前
ママリ

度だと寝ないと治らないよーって寝室で寝ててもらいます💦
もう少し下がったら雑誌や図鑑、お絵かき、チャレンジタッチなどして寝室で過ごしてます。
ベビーモニターをつけてあって、用事がある時はそれで呼んでもらってます。
下の子お昼寝中に様子を見に行ってお喋りしたりして相手してます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    外が明るい昼間でも、ちゃんと寝てくれますか😓?眠いはずなのに、眠くない!寝たくない!と言い張って💦なら私が1人で寝たいぐらいです笑笑
    みなさんのコメント拝見して、YouTube好きなだけokにしてとりあえず寝室行ってもらいました💦
    こまめに様子見に行きます!

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    ブースカ文句は言いますが、一応寝てくれます😂
    うちもこの前胃腸炎になり、回復が遅く5日目辺りは寝てくれずにiPad渡しました🥹

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

胃腸炎ぽいですね😭

そういう日は特別ということで、寝室でiPad渡してYouTubeなど1日okにします!
一人きりで寂しい思いさせるの可哀想ですが、他の家族が同じタイミングで全員ダウンしたら大変すぎるので🥲
なんかあったらすぐ呼んでね!とは伝えておき、呼ばれなくても時々様子は見に行きます。
あれば寝室にベビーモニターつけておいて、こちらからはこまめに様子はチェックしておくと安心かもです😌

もし実家や義実家が頼れる環境なら、元気な子をそちらに避難させる手もありかもです。

早く元気になりますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    胃腸炎ですよね😭
    とりあえずYouTube好きなだけokにして寝室行ってもらいました💦
    ベビーモニターはないので、こまめに様子見に行きます!

    実家は遠く義実家は疎遠なので頼れずです🥲何とか頑張ります😭

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

我が家は1階はリビングのみなので2階の寝室にいてもらってます💦
iPadとかは全然1日OKにしてます!
様子は頻繁に見に行くようにしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    みなさんのコメント拝見して、iPad好きなだけokにして寝室行ってもらいました!
    こまめに様子見に行きます!

    • 18時間前