※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の風邪や下痢で友達との約束を何度もキャンセルしています。最近も体調が悪く、友達に会えず辛い思いをしています。いつか落ち着く時期が来るのでしょうか。

子供の風邪で遊びを何回もキャンセルしています。

いま子供が下痢が治り、そのあと鼻水がでています。
私も胃腸炎になり、治りかけの状態です。

友達Aちゃんとの約束が明後日にあるのに、ランチの約束いけるか分かりません。

このあいだは子供が下痢で友達Aとの予定をキャンセル。
その前も子供が風邪で友達Bとの予定をキャンセル。

月1で必ずなにかしら病気になってる気がしています😢

ぜんぜん友達と遊べてません。
友達と会うことで、リフレッシュもできるしすごく楽しい時間を過ごすことができるから会いたいのに、、

最近は約束しても結局子供が風邪になってしまうから、約束出来ないなぁなんて思うくらい、ここ数ヶ月はタイミングが悪くて友達に会えてません。

行けない理由と謝罪は伝えていますが、申し訳ない気持ちでいっぱいになってます。

みんな子持ちなので気持ちは分かってくれて、大丈夫だよ!
って言ってくれてますが行けなすぎてつらいです。

支援センターや児童館で感染してるんだと思いますが、、いくの控えようかな。

1歳3ヶ月なのですが、いつか落ち着くときがきますか?
同じような経験されてる方いますか?

コメント

るんるん

私も遊ぶ日を控えている時は
1週間は家にいたりします!
支援センターや、児童館行かないように😅

すーぐ移って来ますもんね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度からは1週間前からは公園とかお家で遊ばせようと思います🥺最近なにかしら貰ってきてる気がしてます💦

    • 12時間前
もずくす

保育園の看護師から3歳までは内臓が未完成で感染症などなりやすいと聞きました。
確かに3歳くらいからあまり体調を崩さなくなったように感じます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳まではやっぱり風邪ひきやすいですよね💦
    遊ぶ少し前はなるべくお家ですごすか公園で遊ばせることにします😢

    • 12時間前
ちー。

支援センターや室内遊園地的なところは風邪貰いやすいので、予定がある前は行くの控えてます…
とはいえ、下痢や鼻水で熱がなく 本人が元気そうなら 気にせずディズニーなど行っていますが😅

おつかれママ

上の子が同じ月齢の時、支援センターや児童館行ってて、2ヶ月に1回ほど風邪もらってきてました🥲
手洗いと着替えも徹底しててもなりますよね💦

下の子生まれて、今は上の子2歳半ば頃から幼稚園行ってるんですが、
最初洗礼すごかったです🥲
毎週発熱って感じでした💦
自宅保育中の感染とは比べ物にならないくらい、胃腸炎、RS、溶連菌、結膜炎、インフル、手強いのもらってきます😭
3歳の時も月1は体調崩してましたが、だんだん強くなってきてます💪