
コメント

mu〜
私も失敗だらけですよ!塩、醤油入れ過ぎた…とか目見当なのが悪いのですが💦いつも味違うし…
でも、作るだけ偉いと思うので!文句言うなら作って‼︎って感じです(笑)

べいぶ
失敗することありますよー!
夫も料理できないので、
失敗しちゃったーって出しても
ほんとだねー!って笑いながら平らげてくれるので気にしなくなりました😊
最初はみんなそんなもんなんだし、気にしなくていいと思います!
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
励ましの言葉をありがとうございます(;_;)❤あまり気にせず頑張ります!- 5月24日

退会ユーザー
結構失敗します(笑)
豆腐ハンバーグを作ろうとしたんですが、節約しすぎてお肉200グラムくらいに豆腐2丁くらい入れてしまい、ただの豆腐焼きになってしまい旦那にめちゃくちゃ怒られた&初めて料理残されたことあります!
あと、ズボラなのでいつも焦がしちゃいます(笑)
私的には作ってやってるんだから食えって感じで出しますよ〜
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
私もしょっちゅう焦がしてます(><)
そうですよね!私も強気でいきます!- 5月24日

はじめてのママリ
ありますよー
今日冷しゃぶの豚肉が水気が切れてなくて水っぽいて言われまずいと言われてしまいました💧
まー普段は大体美味しいと言ってくれるので次に挽回ですね。
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
そうですよね!次に挽回できるよう頑張ります\(^^)/- 5月24日

まめたろー
よくあります!
煮物を煮すぎて真っ黒になったり、味が薄すぎたり濃すぎたり(;_;)
最初は出来なくて当然だと思いますよ〜!私は簡単な物から作って徐々にレベルアップしていきました!
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
励ましの言葉をありがとうございます(;_;)❤そうですよね!徐々にレベルアップ出来るよう頑張ります\(^^)/- 5月24日

もちこ
逆に成功率が私も低いです…笑
味が薄いのが基本😭
今や旦那さんの方がめちゃ美味いので…頼んでます😏💦
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
私もなんです。旦那の方が上手で(><)- 5月24日
-
もちこ
一緒ですね😱
もう、私は男性脳なんだと
自分にィィように考えてます😨笑- 5月24日
-
みーちゃ★〇゜
私も前向きに捉えます!(^^)💓💓(笑)
- 5月24日

マヨマヨ
結構ありますw
味が薄いことしばしばです( ; ; )
濃いより全然いいよと旦那は言ってくれますが、胡椒や醤油を自分で持ってきてかけて食べることがあるので不満に思われていると思います💦
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
わかります!私の旦那も色々かけてます。あー、薄かったのかなあって思いながら見てます💦- 5月24日

退会ユーザー
料理好きで、子供の頃からしてますけど…未だに失敗しますよ😅
旦那さんは『コレはコレで美味しいよ』って、言ってくれるので、まぁいっか!って、思ってます(笑)
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
優しい旦那様ですね!😌❤羨ましい(*^O^*)
料理は本当難しいですね(´;ω;`)- 5月24日

なーさん(*´∀`)
よく火通ってないと言われます←
見た目ぐちゃぐちゃなときもあり、これ何?と言われたり。
結婚するまでろくに料理したことありませんでした。
お互いに頑張りましょう!
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
火が通ってないこと、私もあります😭💦💦
はい!お互いに頑張りましょうね(><)💓💓- 5月24日

とろろ
初めはみんなそんなもんですよー!
私が今の旦那と付き合い始めた頃に、初めて作った唐揚げは表面黒焦げの中身ナマでした…😂他にもハンバーグが肉そぼろになったり、胡椒の味しかしないコンソメスープが出来上がったり、ひどいです😂
毎日いろんな料理作っていれば、段々要領覚えてくるので大丈夫ですよ(^_^)私はお料理歴7年ですが、今でも初めての食材やメニューだとうまくいかなかったりしますよー!
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
励ましの言葉をありがとうございます(;_;)❤❤
そうですよね!色んな料理作って、失敗しながら上達出来るように頑張ります!\(^o^)/- 5月24日

ぽんちゃん
失敗もあってこそ上達するものですよー(´∀`)
わたしも目見当で調味料入れるので、いつも同じ味付けにはなりませんし、濃くしすぎることも多々( ̄▽ ̄;)
気にしなくても大丈夫です(^O^)
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
励ましの言葉をありがとうございます(;_;)❤❤そうですよね!失敗あってこそ上達するものですよね(><)✨気にせず頑張ります\(^^)/❤❤- 5月24日

かもめ
餃子を焼けば皮がフライパンにくっついて中身だけお皿に出たし、天ぷらの衣が見事に剥がれて素揚げになったり、肉巻きおにぎりがいつの間にかチャーハンになってたり、旦那ドン引きの失敗はいろいろしました(´・ω・`)
でも基本の和食の本を一冊買って、最初はきっちりレシピ通り、慣れたらレシピ見ずに作って失敗はほぼなくなりました!
今は勘でいろいろアレンジして料理楽しんでます(*⁰▿⁰*)

3×January\♡︎/
16年間毎日のように料理してますが、おやきに小麦粉入れ忘れてただのチャーハンになったりとか、フレンチトーストなのに砂糖と塩間違えるとかちょいちょいあります。
ポテトサラダ固いなんてほぼ毎回で←
私も完璧な料理目指してましたけど、今となってはこれが家庭料理ってもんだわ!と開き直る成長しないおかんです('ω')ノ

mama...♡
たまーに失敗します!!笑
いつも成功するのにこの前は
ハンバーグを焦がしてしまい
旦那にこれ私が作った??
いつもと違うって
言われました٩( ᐛ )و笑
慣れていても失敗しますよ♡♡
だから気にしなくて大丈夫です(//∇//)

hp
料理一切しなかったので、徐々には上達してきましたが、 失敗は付き物です( ̄∇ ̄)
今回こそは!!って、思ってたら、失敗...みたいな笑
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます😢❤
あります!私も入れすぎてしまうこと、ありました(><)
そうですよね!文句言われたら、そう言い返します!✨