※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那の暴力やギャンブル依存で悩み、実家に避難しました。旦那からの脅迫的な連絡が続き、離婚を考えていますが、会うのが怖いです。どう対処すればよいでしょうか。

今日限界を迎えて娘を連れて家を出てきました。
今は実家にいます。

旦那からのラインや電話がとまりません。
10分以内に帰って来なかったら自殺するとか、
私の元彼(ネットで調べると写真でる)の写真を
何回も連続で送ってきたり、
首吊るふりをするような動画を送ってきたり、
泣いて手を合わせて謝るような動画を送ってきたり、
怖いです。
家を出る前も、ヒステリックになったふりのようなことして、娘の前で自分の顔を自分で殴ったり頭を叩いたり、。、
娘に見せるのも辛いし、怖くて出てきました。

原因は、旦那のギャンブル依存で貯金がほぼなくなって、
とかそのほかにも色々です。
問題だらけの人でした。

今の状態で会うのは怖いし、でも会わないと進められないし、離婚を切り出すのも怖いです。

どうすればいいんでしょうか、
とりあえずラインは既読つけないようにしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

警察に通報するよって言います。というか本当にやばいなら警察にきてもらうのも手だと思いますけど、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつもこうなので本気でやることはないと思うんですけど、、、
    娘が保育園のあいだに、最悪私の親にも一緒に行ってもらおうかと思ってます。

    • 3時間前
ままり

両家もしくは義理親含めての話し合いはどうでしょうか…?一対一だと怖いし、子どもの影響にもよくないと思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那の家族は遠方なのもあるし、母親もいません。なのでそちらには頼れないので、私の父についてきてもらおうかと思っています、、
    子供には絶対会わせたくないです、😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰!

市役所の相談窓口みたいなのありませんか?
普通実家に逃げたと思って実家まで来そうですけどね😱

お子さん保育園通われているならパパがお迎え来ても一緒に帰さないように先生に伝えた方がいいかなと思います💦年度が変わって先生もバタバタしてるかと思うので😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あります!さっき調べてました😳相談した方がいいですよね、、
    実家には顔出せないくらいに理性あるから、全部演技だと思います、、、
    確かに娘のお迎えは絶対そうですね😳心配なので言っておきます!!!!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前