コメント
はる
息子も行き渋りがあります。
風邪等で休んで、久しぶりに行く日や、お当番の日なのです。
つまらないとも言います。
同じく友達と遊ばず、一人でいることが多いです
はる
息子も行き渋りがあります。
風邪等で休んで、久しぶりに行く日や、お当番の日なのです。
つまらないとも言います。
同じく友達と遊ばず、一人でいることが多いです
「幼稚園」に関する質問
ペーパードライバー8年を克服すべく昨日夫を横に乗せて練習開始。 心折れそう。 駐車とかわけわからんくなる。ハンドル何回回したっけ?タイヤの向きいまどうなってる?全然わからないことだらけ。 家の近くの大きい公園…
面接に行ったのですが、採用不採用結果聞く前に辞退しようか迷っています。 昨日面接行って、家庭との両立や自分の好きな曜日好きな時間で働けると求人に書いてあったので、9:30から働きたいことと、家庭の両立のため週3…
入園に向けてミシン買いましたか? 上の2人が来年度の春から幼稚園入学です。編み物等手芸は好きなほうなのですが、裁縫は最低限しかしたことなくてミシンも持っていません。絶対手作りという決まりもないし、こだわりも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。親としても辛いですよね(;_;)
はるさんのお子さんの園は何人クラスで男女比は同じくらいですか?
はる
28人ぐらいだったかなって思います。ちょうど男女比は半分くらいかなって思います。
一緒に遊んだら?
って聞いたら、、
〜君は戦いごっこしてる。
先生に怒られるから嫌だ。
〜君はいいよ。二人で遊びたいの。
いつも誰か(違う友達)来て、〜君どこか行っちゃうんだよね。
〜君はもう遊ばないって言われた。
バンバン(指てっぽう)するんだよ。
ダルマさん転んだしてるね!
一緒にしてみたら?
仲間に入れてって言えばいいよ。
恥ずかしくて言えないの。
本人の性格なんだろうなって思いながら、、消極的過ぎてって感じです。
もう小さいながら、仲良しグループができていて、本人の性格からしたら、なかなか入れないだろなって思います