※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の男の子にソフトブロックのアスレチックを購入するか迷っています。値段は2万5千円で、ハイハイは始まったもののまだ一人で立てません。家計は厳しくないですが、購入に躊躇しています。2人目の妊娠中で、将来的には3人目も希望しています。支援センターには似たおもちゃがありますが、段差のあるものが良いと考えています。どう思いますか。

もうすぐ1歳5ヶ月になる男の子がいます。

おもちゃに、写真のようなソフトブロックのアスレチックを買おうか迷っております。
値段は2万5千円ほど。


2ヶ月前の1歳3ヶ月あたりのときにようやくハイハイが始まり、まだつかまり無しで一人で立つことはできていない状況です。
ただいつできるようになってもおかしくない歳なので、ソフトブロックでこれからも長く遊べるかどうか...

また、お金に余裕があれば迷わず買えるのですが、そういうわけでもなければ、特に家計を圧迫するわけでもない微妙なラインにいます。

2人目を妊娠中なのでその子も遊ぶとは思います。
ゆくゆくは3人目も希望していて、まぁその頃にはボロボロかもですが...

近くの支援センターにも似たようなものがあって週に1度遊びに行っています。
ただ写真の物よりもう少しなだらかで、私は段差があるものも良いなあと思っています。

コメント

ぱくぱく

私は買わないです🫢☁️
それなら使えるようになってから、ジャングルジムとか買います!

つかまり立ちに使えるもの なら他のもの買います。
特に長く使えそうな感じしないので、、、

少し成長のんびりさんなので、できるようになってから準備 でいいと思います💭!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ジャングルジムはどちらのを購入されましたか?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

あんまり使えない気がします〜
普通にジャングルジム系か、ピープルの大型ブロックの方が遊べます😀

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    ジャングルジムはどちらのを購入されましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャングルジムもピープルの長い滑り台がついているやつです😀

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!たくさんありすぎて悩みますね。
    参考にさせていただきます😭

    • 2時間前
なお

私なら買わないです🤔
上の方も仰ってますが、買うならジャングルジムのタイプでよくよく鉄棒になるタイプとかの方が長く使えると思います!

あとこの滑り台、サイドがないので手を添えて滑れないのでバランス崩して横から落ちたり危ないかなと思います(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    なおさんは、家で遊べる大型のおもちゃは何か購入されましたか?

    • 3時間前
ママリ

皆さん回答ありがとうございます!

ジャングルジム系って何歳ごろから遊べるのでしょうか?
子供が遊んでいるところを全然想像できなくて😂

ママリ

うちの子はこのタイプ好きなので、お金と場所に余裕があるなら欲しいなぁと思ったことあります🤣
みなさんいらないんですね😅💦

うちは1歳のちょっと前にばぁばにジャングルジムとすべり台買ってもらったのですが、歩く前から遊んでます😄
伝い歩きできたら遊べるかな?と思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。

    息子が支援センターのを結構気に入っているのでどうかなと思ったのですが、ジャングルジムのほうが人気のようですね!

    おばあさまに頂いたジャングルジムはどちらのでしょうか...?
    つたい歩きはかなり前からできるので、ジャングルジムのほうが良さそうですかね🤔

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    アンパンマンのやつです😄

    伝い歩きがスタスタで、歩く前からソファー登ったり降りたりしてたので、すべり台もすぐにできるようになって楽しめました😄

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♂️

    • 2時間前