※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

離婚後、元旦那が再婚したことを知り、元義家族に子供を会わせたくない気持ちがあります。子供が会いたいと言わない限り、会わせるべきか悩んでいます。どう思いますか。

この場合もう義家族に子供会わせなくてよい?😟

離婚してます。
子供(3歳)がいるので、たまーーに元旦那とも子供と一緒に会ってますが

この前再婚したと言われ。再婚自体はいいんですが、私たち離婚してちょうど1年なので、再婚はや!!と思い。😂

結婚してた頃も異性がらみでたくさんやらかしてたので、おそらく結婚時から不倫してたのかなと。
それか離婚後にデキ婚かな?と。


で、結婚時から元義家族とも色々あり、離婚後は連絡も取ってないし子供(孫)へも一切なにもなく。
からの元旦那の再婚を聞いたため、もう今後は元義家族に子供会わせたくないのが本音で。

もちろん子供が会いたいと言えば別ですが、まだ小さいからか何も言わず。


みなさんが私ならどういう心境ですか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

一年で再婚て舐めてますね😒
義家族は新しい孫ができれば会いたいって言わない気がします💦
デキ婚ではなくて不妊とかで子供ができなければ擦り寄ってきそうですが、元義両親の意見は無視します!

元旦那か子供のどちらか会いたいと言えば権利なので会わせますが、誰も何も言わなければこちらから連絡することもしないですね😣

ほわ

義親から会いたいと言われたら会わせるかなと思います。子供が生まれた時からよくしてくれていたので。

はじめてのママリ

私なら子供が会いたいとなれば会わせますが義家族にあわせる義務はないので合わせないですね😥