
旦那が飲み屋の女性と連絡を取っていることに悩み、何度も話し合いを重ねてきたが、信頼関係が築けず不安が続いている状況について相談しています。
何度か相談しています。
回答を頂いて自分の中で納得するけど、少し経ったらまたもやもや…というのを繰り返しています。
でも最後にしたいので、全部書きます。
私が何か怪しいと思ってスマホ見たら旦那は少なくとも今年に入ってから3ヶ月、飲み屋の女とLINEや通話をしていました。
だけど旦那に好意はありません。
元々短文な人ですが、相手がどれだけ長文を送ろうが「そうなん」くらいの感じで返していて、営業だか何だか知りませんが旦那に相手は好きと言っていましたが、旦那は同調する訳でもなく「どうした」と返していただけでした。
でもどんな理由であろうと他の女に旦那が好きって言ってるのは嫌だし許せないしで問い詰め、スマホを見た事は責められましたが私が泣きまくったので謝ってくれLINEを削除(非表示での削除でした)、どうしたら信用出来るか聞いてくれました。
その数日後に旦那が夜ご飯に誘われ、旦那は自ら行く人ではありませんが誘ってきた人は独身で平気でそういう店に行く人なので不安に思ってると出かけてからLINEで「心配しなくても大丈夫、もう変な事(交換とかLINEとか)しないって約束したから」と言ってくれました。
(今年の1月)
が、数日後に戻っていたようでまたやり取りをしていました。
また問い詰めると逆ギレ&開き直りで旦那から「離婚する、ずっと疑われるのも疑うのもお互いしんどいから出て行く」と言われました。
ただ連絡取るのをやめて欲しいだけと伝え引き止め、LINEをブロック削除、やり取りはしてなかったけど非表示・友だちリストに居る女(身内、私も知ってる友達以外)は消してくれました。
旦那はもうしない、私はもう勝手にスマホ見ないと約束しました。
旦那のLINE通知は「新着メッセージがあります」だったのを内容を表示させる通知に変えて欲しいと言うと変えてくれました。
(今年の2月)
これで終わりだと思ったのですが今度は通話してました。
電話帳には登録されておらず、旦那は現場仕事なので登録してない番号からもかかってくる事はありますがあまりにも頻繁だったので(かかってるのもあるし、かけてるのもある。ほぼ毎日)私のLINEで番号検索したらその女でした。
我慢出来なくてまた問い詰めたらまた逆ギレ&開き直りで「約束したのに勝手に見られて信用出来ない、LINEで番号を調べて特定するとか引く」と言われ画面ロックのパスワードを変えられました。
「見ないと約束したのに見たのは謝るけど、そっちだって(もうしないという約束)破った」と言うと無言。
何で連絡したのか聞いたら旦那は個人事業主で確定申告などは私がしていますが上手く出来ず税金が高くなってしまう為「相手には税理士が付いてるからどうすれば税金が安くなるか聞いていた」と言われました。
だけど調べたり出来るし私が嫌がる事を分かってるのに何でその女だったのか、仮にそれを聞く為だとしても毎日する必要があったのか聞いたら「さっき説明した。同じ事何回もさっきから言ってる。理解出来ないなら話しても無駄」と言われました。
この時も離婚だと言われ離婚届をコピーされそうになりました。
その後話し合い、女の店はもう閉店しているようなので営業をかける必要もないから連絡取る必要もないはずだし、何より私が嫌なので通話履歴は消してもらい、旦那からは番号が分からない状態にしてもらいました。
そもそもそういう店に行っても一緒に行った人がお金を出すのでうちの旦那は出しません。
お金を出さない人に営業っていうのもよく分かりません。
これで本当に終わりたかったので今度こそ絶対勝手に見ない、車の中を漁り別のガールズバーの名刺があって勝手に処分した事もあるので、もし見つけたら言うと約束しました。
旦那には女に電話をしない、かかってきても出ない、そういう店には行かない、もしどうしても仕事の付き合いで行かなきゃいけないってなったら私に言う、行ったとしても連絡先の交換は絶対にしないと約束してもらい、改めてLINEでもそれを書いた文を送りました。
けどやっぱり辛かったので改めて伝えて女に連絡してもう二度と連絡取らない、旦那の連絡先も消してって伝えて欲しいと言いましたが「通話履歴からも消したから分からないし、そんな事しない。かけないし、かかってきても出ない」と言われしてくれませんでした。
不安過ぎて号泣して訴えまくりました。
ただやめて謝って欲しかった、そんなつもりなかったかも知れないけど裏切られた気持ち、旦那の気持ちが向こうに行ったらと思うと怖かったとその時の気持ちを全部伝えた上でスマホを見た事を謝ると「分かった、こっちこそごめん」と言ってくれました。
(今年の3月)
その後聞ける機会があったのでもう連絡したりしてないか聞いたら「ない」と即答され、LINEや通話履歴を見せてと言っても見せられるか聞いたら「見せられる」と言われました。
いつもなら鬱陶しそうにされたり、イラッとした態度を取られるのですが物凄く普通だったのでもう大丈夫だとその時は安心したのですが、そういえば1回目の喧嘩の後も同じようなやり取りをして同じような態度だったけど数日後戻ってたな…と思ったらやっぱり不安になり。
LINEのトーク履歴を一部ですが言わなくても見せてくれたり、通話履歴の一部を見せてくれたりもして何もなかったので安心材料にはなります。
その反面見えてない部分にあるんじゃないか、通話した後消してるんじゃないか、LINEも内容表示の通知のままだけど通知オフにして通知が来ないようにしてるだけじゃないかと悪く考えればキリがありません。
旦那的に不安に思う=疑われると言う事みたいなので不安だというのも言えません。
何故なら最初のきっかけは、何もなかったのに私が疑うようになったからだと言われました。
普通は疑われたら何もない事を信用してもらうようにすると思うのですが旦那は逆を行き「何もしてなくても疑われるならやっても同じ」と。
1回目の後にすぐやり取りを再開したのは「消したのに私が疑う事をやめなかったから」と。
そんな事されてすぐ信じられると思うか聞いたら旦那は私がしないのを分かってるからか「うん」と言い、すぐに信じられない気持ちは分かってもらえませんでした。
通話をしてたのは昼休憩や帰る時に私に連絡した後だったから今でも旦那との電話を切るのは怖いし、朝も駐車場の関係で早めに家を出てるので現場に着いてから始まるまで1時間以上あるからその時にやってるんじゃないか、私と電話しててもスピーカーにしながらLINEしてるんじゃないかと、自分でも面倒臭いと思われるような事がぐるぐるします。
ただ約束を破ってまで通話履歴を見て何もなくても私は心から安心出来るのかと言われればすぐには無理。
もしまた連絡してる事が分かったら私は平常心で居られるのかと言われれば無理です。
旦那の事を一番好きなのは子どもを含めても私だし、この旦那と(家に帰ってきたら何もしない。帰ってきたらロンTor半袖にパンイチだし、疲れてたらお風呂も入らないし、物も自分で滅多に取らない)一緒に居れるのは私だけだと思ってるし、他の女じゃうちの旦那とは絶対無理とまで思ってます。
- km(7歳, 11歳)
コメント

ママリ☆
求めてるコメントじゃなくてごめんなさい🙏🏻
旦那さんのこと信じなくちゃとか、
疑ったことを悪いなとか、ネガティブに考えちゃってダメだなとか、思わないでくださいね!
そんなことあれば、誰でも不安になるし、ネガティブになります。
そんなとき、自分が自分の味方でいられることがなにより大事だと思います。
つらい気持ちに蓋をしないで、自分をヨシヨシしてあげて、
信じられなくても、ネガティブなっても、そりゃ仕方ないじゃーん!って開き直って、無理に自分の気持ちを捻じ曲げないであげてください。
またつらかったら、いつでも書いたらいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
もっと自分に自信持った方が良いと思いました。
相談を読むと、kmさんが旦那さんに愛情全開!旦那さんはただの結婚相手。愛情は別に。。という風に見えてしまいました。もちろん、実際のことは分かりません。この文章しか見ていないので。
なんていうか、kmさんに余裕が無いというか、旦那に捨てられたら私生きていけない!みたいな執着というか、一方的な好意が強すぎて、愛情のバランスが釣り合っていないように感じます。
もうちょっと他のことに目を向けてみるのはどうでしょうか?
例えば、今お仕事されていないとか軽いパートくらいしかしていないのなら、思い切って正社員とかになって働いてみて、「あんたなんかいなくても私は1人で子供を育てていけるから」くらいの状態になれれば楽だと思うんですけどね。
男の人って、追いたい生き物で、追われると面倒に感じてしまうので、あまり追いかけない。
浮気性は治りません。
だから、浮気性の旦那さんを持つ奥さんは結構開き直っていたりします笑
今1番大事なのは自分に自信を持つこと。あまり旦那さんに依存し過ぎないことだと思います。
km
ありがとうございます😢
いつまでも引きずってちゃ駄目だなって思うんですけどね…。
でも14年近く一緒に居て、喧嘩なんてほぼしないくらいずっと仲良かったのに滅多になかった大喧嘩を短期間で4回もして、それも全部同じ女が原因なのも腹立って悲しくて。
その女は旦那と連絡取れて嬉しかったのかも知れないけど、こっちはそのせいでめちゃくちゃになりそうだったのに何も制裁がないなんてって思うけど、何かする訳にはいかないし。
私には何の接点もないはずなのに、TikTok見てたら何故かおすすめのユーザーみたいなのでその女出てから色んな所で気分を害されたし…。
大好き人に対して疑ったり不安になったりしたくないのに、もうやってないって言われてるのに本当かな、旦那からはしてなくてもかかってきてるんじゃないのかなってずっと思ってしまう自分が本当に嫌です…。
傷付いて3ヶ月ずっと泣いて落ち込んで子ども達にも心配かけてしまったので、忘れる事は一生出来ないけどいい加減本当の意味で切り替えなきゃって思うんですが、無理矢理そうしようとするからこの状態が続いてしまうんでしょうか。
開き直って受け入れたら少しは前向きに、楽になれるんですかね😢
(愚痴入ってすみません)