※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
お金・保険

新一年の子供の保険について、どのような保障が必要か整理したいです。学資や車の保険、学童や学校の保険について教えてください。PTAのこども総合保険は必要でしょうか。

新一年、
子供の保障ありの保険、
いくつ入っますか😅
質問と共に整理を。

・学資につけてる
・車の保険に自転車対象つけてる(高額な展示物など)
・学童内での保険
・学校の保険(日本スポーツ振興の)

学校の書類にPTA協議会のこども総合保険
のパンフ入ってたけど、
これはもういいよなー🫣

コメント

エヌ

いらないと思います🫶


正直、子供の医療費は医療費助成制度があるので、自治体によりますが、私の市は上限500円なのでそこに保険は必要ないと思っています。他でも無料とか安いですよね。
十分だと思います☺️

  • ママ🔰

    ママ🔰


    入院、通院は他でカバーできるのでもうパンフレット、
    さよならします!

    うちの自治体も1医療機関の上限¥500です!
    ただ、かかりつけの小児科→長引いて病児のある小児科に行った時に再度¥500払う時に、
    えっ、払うんだっけ⁇と思ってしまいます🫣

    • 6時間前