※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🕊️👶🏻
妊娠・出産

つわりの症状として、気持ち悪さがあり、吐き気が強いですが吐いてはいません。特に夕方に症状がひどくなり、今後この状態が続くのではと心配しています。同じような経験をした方や対策があれば教えてください。

つわりについて

気持ち悪さはあるものの吐くことはなく
おうぇええってかなりでかい声で
えずいてしまいます..
(歯磨き中におえぇってなる感じ)
午前中は元気だったはずなのに
夕方になると止まらなくて..

同じような方いましたか?
何か対策ができるのか、
あと今後これが癖になっちゃうのでは
と心配になっています。

コメント

ゆき

同じです!
1人目のときもそんな感じでした。

10週目だと俗にいうピークかなとおもうので、こればかりは堪えるしかないです。

  • 🕊️👶🏻

    🕊️👶🏻

    やはり耐えるしかないんですね😭
    まだ周りに言えてないので
    外で出ちゃったらどうしよう..と
    いう不安もありまして😭

    いつ頃まで続きましたか?

    • 4月13日
  • ゆき

    ゆき

    安定期入るまでは、えずくこともありましたが、10週すぎたあたりから軽くなってはいきました!

    • 4月13日
  • 🕊️👶🏻

    🕊️👶🏻

    そうなんですね😖
    夜が激しめで..笑
    あと少し耐えます😖笑

    • 4月14日
はじめてのママリ

つわり中同じ感じでした!
対策はないですがあまりひどかったら産院に相談してみてください!吐き気止めもらえますよ😌

  • 🕊️👶🏻

    🕊️👶🏻

    吐きはしないので吐きどめは
    意味ないかなと思ってましたか
    えずくだけでも効果ありますかね😭

    初めての経験なのでどうしていいか
    分からず不安でした😭

    • 4月13日