
コメント

はじめてのママリ🔰
してないです!
確定申告だけしました!
はじめてのママリ🔰
してないです!
確定申告だけしました!
「アルバイト」に関する質問
B型就労支援所で支援員のアルバイトを始めます。 最初はアルバイト、慣れてきたら扶養外パートなど時間を増やすこともできると言われました。 そこでスキルアップしていきたいと思っているのですが、持っていると役に立つ…
新一年生になる子がいます。 パートで働こうと思っています。 しかし子供から寂しいから働かないで欲しいと言われました。 学童に、行きたくない様子です。 私は保健師で再就職しようと思っていました。 パートで17時まで…
現在在宅勤務が出来ない職種なのでリモートや在宅ワークに憧れがありますが、事務経験が全くありません。 正社員としては調理師(大量調理、飲食店ではない)しか経験がなく、学生時代のアルバイトでレジ打ち販売をやったく…
お仕事人気の質問ランキング
。
それってしなくても大丈夫なんですかね?育休が減る、停止などはならないですか?🥲
はじめてのママリ🔰
月に80時間以上働いたら育休手当減りますよ🙌
。
それは聞きました👂職場に育休手当申請する際一緒に何日働いたか記入してもらってくださいって言われたんですが何も申請せず大丈夫でしたか?🥲
はじめてのママリ🔰
何も申請してないです💦
それは80時間以上働いた場合じゃないですか?
月に80時間以内なら育休手当変わりなくもらえるので関係ないと思います!
。
ハローワーク確認の電話したら働いた日数時間を本業の方の育休手当と一緒に申請してと言われて...その申請しなかったらどうなるんだろうと思って🥲
はじめてのママリ🔰
えーそんなこと知らなくて一度も申請しませんでしたが問題なくもらえてましたよ😮💨💦
。
住んでる地域によって違うんですかね?😅
はじめてのママリ🔰
私は東京都です🥹🥹💦
。
えーーーそうなんですね、私大阪市内で🥲
はじめてのママリ🔰
申請することで不都合がないなら一応しとけばいいと思います😢
。
職場には他社でアルバイトするって伝えましたか?😌
はじめてのママリ🔰
伝えてないです😂😂
そもそも副業禁止の職場なので笑
でもバレて突っ込まれたら今は育休で働いてないから副業禁止じゃないと思いました〜とか適当に言おうと思ってます笑