
コメント

ちょも
空きがあるかは別として転園申請はできます!
今何号認定ですか?
1号認定の枠で入るなら園に直接連絡、就労などで2号認定で入るなら市役所を通じて転園申請を出すのだと思います😊
でも3歳は4月で待機が結構いるみたいなので2号で転園は厳しいかもしれませんね💦
ちょも
空きがあるかは別として転園申請はできます!
今何号認定ですか?
1号認定の枠で入るなら園に直接連絡、就労などで2号認定で入るなら市役所を通じて転園申請を出すのだと思います😊
でも3歳は4月で待機が結構いるみたいなので2号で転園は厳しいかもしれませんね💦
「こども園」に関する質問
保育園入所について詳しい方いらっしゃいませんか💦 今上の子が通っているこども園に下の子を5月入園に申し込み中です。 そこは0歳児が14人枠があり、4月入園は7人でした。 確実に入れたくて7月まで育休でしたが前倒しで5…
【こども園や幼稚園について】 現在扶養内パートで働いています。今は職場の託児所に預けていますが、3歳には転園しなければなりません。 来年度よりこども園の1号か幼稚園に入園したいと考えています。しかし私は仕事…
3歳から入園したこども園で年長までずっと加配の先生をつけてたんだけど、どっかのタイミングで外す必要があったかなぁと子供が小学生になった今思う。 他人との関わりって点で言えば、加配の先生いない方が友達との遊び…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
2号になります🥺📛
待機が多いのですね😭😭
幼稚園(休)のところがちらほらあり、なかなか難しそうなのですが、3歳~だと幼稚園以外でも余裕あるのかと思っていましたがそうでもないのですね😭😭
3歳~でも入園できないお子さん多いのですかね💦😢
ちょも
3歳からわざわざ幼稚園に変える人も少ない上に1号で少し入園してくるので1歳児よりか希望あるかな?くらいじゃないですかね😂
でも坂ノ市が大分市で1番大きなマンモス園だしどうせ転園希望なら早めに転園申請出すだけ出してた方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳✨️
転園届けはずっと出していたのですが、坂ノ市も記入して15日までに急いで提出してきます♪
ありがとうございます😌✨