
0歳児の土曜日保育について、保育園から利用を控えるように言われましたが、家庭の事情で預ける必要があります。どの程度利用して良いか、保育士や同じ状況のママさんの意見を聞きたいです。
0歳児の土曜日保育についてです。
保育園から0歳児の間は土曜日保育の利用はやめて欲しいと言われました。(しおりにはそんなこと書いておらず0歳児の土曜日保育はお弁当持参と記載あり)
絶対にダメではないけど極力預けないようにして欲しいって感じだと思います🥹
でも、私の両親も旦那の両親も仕事をしていて毎週土曜日に預かってもらえる環境ではないこと、私の仕事が介護士で曜日関係ない仕事なこと、旦那は自営業ですがほぼ県外での仕事+休みがほぼない、あっても事前にわからないです😭
この状況で土曜保育はどこまで利用していいんでしょうか…
保育士さん目線や私と同じようなママさんどうされていたかお聞きしたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
土曜日お休みできるならできるだけして欲しいという事だと思いますけど、土曜日お仕事なら仕方ないと思いますよ🙌

はじめてのママリ🔰
同じ状況ではないですが、認可保育園なら駄目とは記載してないから全て利用しても問題ないかなって思いますが、あまりにも言われて辛いなら市役所に苦情入れて転園が良いかも。
気になるなら2日くらいの月半分だけ利用してあとは利用しないとかにするとか。
利用しても早上がりにして早めに迎えに行くとか。
-
はじめてのママリ🔰
一応認可保育園です!
苦情を入れるって考えすらなかったです😂
あまりにも歩み寄りが感じられないならその手もありですね🥲
一応義母といま話し合い中で土曜日預かれる日がないか相談してます🥲- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
認可なら市役所に言って転園先探します。
多分ですが、1歳、2歳になっても土曜日保育はって言われそうです。
小さい時は、保育士の数が多くいるから保育士足りてなかったりしたらずっと言われそうです。
無理に土曜日預けない方向で進めても赤ちゃんの時はまだ良いけど、1歳、2歳と目が離せない時に義母さんに長時間預けるとなると負担大きくなるから、無理に頑張らなくて良いかなって思います。
今後、預ける日が出た時にまた言われるくらいなら最初から全部預けて、園長に何を言われても認可だし土曜日預けれますよねって言い意見を無視するかな。- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですかね…
土曜日保育は嫌がられるって知ってましたが予想以上だったのでびっくりです💦
そうなんです!
義母も高齢だし義実家には軽度の認知症の祖母もいるのでなかなか厳しいと思うんです🥲- 4月12日

はじめてのママリ🔰
職員側の立場ですが、仕事なら仕方ないと思うので、平日1日は休ませて、割り切って土曜日預けて良いと思います💦職場にお願いして土曜は月に2回にするとか、協力の姿勢があれば良いと思います🙆♀️仕方ないので!!旦那さんの休みが決まれば、その日の朝でも休みの連絡を入れたら良いと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
協力の姿勢!
私もできれば自分や旦那が子供を見るのがいいと思うんですが仕事柄それができなくて…
でも、だからと言って保育園に頼りっきりは良くないと思ってるので双方の意見を擦り合わせていかないと、とは思っているんですが園長先生がなかなか強烈ですでに苦手意識が強いです🥹- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
こちらばかりが折れると、今後も向こうの要求に従わないといけないことにもなりますし、擦り合わせは必要ですが、完全に折れない方が良いと思います🥹💦
かと言って、今後も通わせるなら敵対するのも嫌ですもんね💦
旦那さんか自分の休みは平日でも土曜日でもお子さんを家で見て、出勤のある日はは願いしますと何言われてもハッキリ返して良いと思います!!仕事の日に預けるのが保育園で、それは何も悪いことしてないので!!- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんからの助言めちゃくちゃ為になります😭💗
元から仕事が休みの日は自宅保育するつもりだったので私が病院行くとかどうしても子供を預けないといけないような用事がない限りは週5登園予定なので保育園の方にも無理な時はハッキリ言います!- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
両親どちらかが休みなら、まだ赤ちゃんですしお家でゆっくり過ごしてください🥰
- 4月12日

メル
土曜日保育をする保育士の人数確保が難しいんですかねー💦
平日はどこかで休みとかですか?周6勤務ですかー?
-
はじめてのママリ🔰
週5なので日曜日とどこか他に1日休みがある感じです🥹
- 4月12日
-
メル
その平日お休みさせていたら土曜日に保育園なのも子どもとしては負担ではないだろうし、何か言われても言い返せるかな?と思います。(完全に保育士を確保出来てない園側の問題だと思うので)
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜🥹
元から私の仕事が休みの日はお休みさせるつもりだったのですが土曜日保育だけめちゃくちゃ嫌がられててどうしたもんか…と思って🥲- 4月12日
はじめてのママリ🔰
私もそう思ってるんですが結構きつめにやめて欲しいって園長先生から言われてしまって🥲
両親も仕事➕祖父母の介護があることや私や旦那の仕事の形態も伝えましたが「親は60代でしょ?大丈夫!まだまだ元気よ!」「介護士さんは重宝されてるからわがまま言っても大丈夫!」など言われました🥹
はじめてのママリ🔰
市に連絡した方がいいと思いますよ!
それでお仕事に支障をきたしても困りますもんね💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりおかしいですよね💦
苦情って誰が言ったかわかるんですかね…