
コメント

ままり
素朴な疑問なのですが、空きが出たら直ぐ入れてもらえるんですか?
待機している点数の高い方から優先して連絡がいくのではないのでしょうか?
ままり
素朴な疑問なのですが、空きが出たら直ぐ入れてもらえるんですか?
待機している点数の高い方から優先して連絡がいくのではないのでしょうか?
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半くらいになってから夜の授乳時間が6.7時間くらい空くようになりました。 朝~夕方は大体3時間おきで一日のトータルミルク量は700-800超えるのでトータルは飲めてます。 夜は起こした方がいいのでしょうか?🙄🙄
生後1ヶ月半の娘です。 夜寝るときにフガフガと鼻?喉?が鳴って起きてしまい眠りが足りないのでは?と心配しています。(私も起きてしまいます)いびきもかいています。 部屋の湿度も60%以上にしたり、ミルク後に縦抱き…
生後1ヶ月半です。 完ミの方、ミルクの時間は決めてますか? うちは今欲しがって3時間空いてたらあげる感じで決まってないので就寝時間もバラバラで、そろそろ就寝時間だけでも決めた方がいいのかなと悩んでます💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほわ
待機している人がいても、点数が高い方が入れるのかとおもってました、、💦
ままり
もし検討するならそこらへんも市役所に確認した方が良さそうですね。今の園を退園しても転園出来なかったら意味ないですし💦
ただ、転園しても慣れないし洗礼とかで熱は出そうですね😭
個人的にはまた入園の用意一式揃え直すの勿体無いな〜とは思いますが、ほわさんが転園したいと考えているなら良いかと思います🙆♀️
ほわ
有難うございます♪
そうですよね!確認してみます。
どちらの保育園も魅力的なんです😭
副園長さんの情が、、
ままり
とりあえず市役所に確認してみて、後は旦那さんにも相談ですかね?🤔
転園しても副園長さんが異動になる可能性もありますし、ゆっくり考えれると良いですね。