※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子が手づかみ食べをする際の大きさや形について悩んでいます。軟飯のおにぎりが飲み込みにくいのではないかと心配しています。手づかみ食べの経験がある方、アドバイスをください。

手づかみ食べの大きさ、かたちがよくわかりません、、。

8ヶ月の女の子で二回食です!
手づかみ食べが好きみたいで、5倍がゆから軟飯に移行しておにぎりにしてみたのですが食べやすい大きさ、かたちがイマイチよくわからず、、
棒状にしておこめぼーの柔らかいバージョンみたいなイメージでいいのでしょうか?
平たい丸のほうが掴みやすいのかな。。

あと、軟飯ってねちょねちょで飲み込みにくくないかな?と心配になりました🫤
解凍のときに水分足してチンしたらまだマシですかね😭?

手づかみ食べをされている、
されていたみなさん、軟飯おにぎりされたことがありましたら知恵をお貸しください😭


コメント

はじめてのママリ🔰

歯は生えてますか?
うちの子はそれくらいの時期歯も数本生えていたので、小さな丸の軟飯おにぎり作ってる時期ありました!
でもねちょねちょで作りにくいし、子供の手も大変な事になります😂
チンしたらマシにはなると思います!

軟飯の時期はおにぎりにせずご飯のまま好きにつかませたり、最早諦めて軟飯は親が食べさして野菜など他のおかずを手づかみさせる時もありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    下の前歯が2本だけあります!
    掴みやすいサイズの丸おにぎりって感じですか?

    ねちょねちょでお餅か!?飲み込めるか?!って不安になりました🥹
    手はもれなく大変なことになりました🫠

    ご飯のまま!なるほどです!!
    野菜はスティック状ですか?指でつぶせるやわらかさってよく聞きます!

    さっきトマトをあげたら一口をかじったけど残りを丸呑みして手づかみ食べこわっ!ってなりました🥹

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!そんな感じです🍙
    ご飯のままでも食べにくそうだけど、刺激になるかな?と😂
    あとはスプーンでこっちも食べさせやすいです!

    野菜は最初は人参や大根とか半月切りしてました!
    うちも丸呑みで本当怖くて😨
    えずいたりできるなら、ある程度見守りも大事みたいですけどこっちは毎回ハラハラです😂
    前歯で噛みちぎれるようになると、噛むホルモン?が出るそうです🥺
    でも1歳なってもまだまだ噛まなかったです😂
    お互いゆるく頑張りましょ〜!笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速あした丸めたのとご飯そのままのやつを準備します!🥰

    野菜は半月切り!その手があった!目から鱗とはこのことか🐟✨
    丸呑みはあるあるなんですね、、
    ほんと見てるこっちは怖くてたまらないですよね!🥹

    噛むホルモン!そんなのがあるんですね!
    頑張って噛むホルモン出してくれーー😂

    経験からのお話、ありがとうございます!!
    とても参考になりました!!
    はい!お互い頑張りましょう🥰🥰

    • 5時間前