
コメント

りっちゃんまま💚🧸
5ヶ月で入園しました🌼
発達関連...とりあえずは人見知りは無かったのと、お友達と仲良くするのも早かったと思います✨あとは、しっかり食べる子で咀嚼もしっかり出来ています😊(保育園で食育してくれています)🤲

るー
保育園効果なのかわかりませんが、凄い人見知りはなかったり、場所見知りもあまりなく適応能力がある気がします笑
洋服も自分で脱ごうとするし、上着をここに置く、タオルをここに掛けるなどの習慣が一歳でできてます。
言葉も今日は🦋を指差して「とうと」と言っていて、私は教えてないので保育園だと思います。
うちも4ヶ月からでした!
-
ゆう
ありがとうございます🌟
みなさん人見知りや場所見知りが少なかったという共通点があるんですね☺️
教えていないのに自分から行動してくれるのすごいです!!- 4月12日

はじめてのままり
生後5ヶ月から2人とも預けてますが 、元々人見知り場見知りなどなく 、誰にでもにこにこして 、慣れないところであっても平気な顔して遊べたり寝れたりする子供だったので大きく変化なかったです 。園の先生にも「ずっと前から居たみたいに馴染んでる!適応能力が凄いからどこ行っても平気だね」と言われていました 。物への関心なども元々凄いあったので 、スプーンなど食事介助をせずに食べれ始めたのが8ヶ月の時だったぐらいですかね 。他は 、吸収力と理解力が早いぐらいです 。
-
ゆう
確かに適応能力はかなり上がりそうです🌟
食事について見てもらえるのもありがたいですね!これから楽しみです☺️- 4月12日
ゆう
ありがとうございます🌟
ちょうど離乳食が始まる時期だと色々相談もしやすくて助かりそうです👶🏻