※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いー
子育て・グッズ

解熱剤を飲ませるタイミングについて教えてください。子どもがぐったりしており、脱水も心配です。

解熱剤を飲ませるタイミングについて

1歳3ヶ月です。今朝から超絶不機嫌でどうしちゃったんだろうと思ったら熱が出ました💦
・熱はずっと37度台後半。
・食事は朝も昼も数口だけ。アクアライトのゼリーや大好きな牛乳を起きるたびに飲ませています。
・汗はかいてますがおしっこがかなり少なく、10時以降出てません。
・抱っこじゃないと号泣で、抱っこしてたらウトウトして寝る→起きて水分補給→また寝るを繰り返しています。

先週風邪を引いた時にもらった頓服薬は39度以上でぐったりしたらと言われました。
ぐったりしてるから飲ませて良いですかね?!😭
脱水も心配で😭😭

コメント

星

37度代ならまだ飲ませないです💦💦💦

  • 星

    今からもっと上がるかもしれないので💦💦💦

    • 4月12日
  • いー

    いー

    そうなんですね😭前回の発熱は38度超えてても食欲あり遊んだりしてたので、ぐったりしてる姿はじめて見てショックで😭
    様子見てみます💦ありがとうございます😭

    • 4月12日
  • 星

    脱水ものめてはいるので、汗で出てるかなと思います!
    早くよくなるといいですね!

    • 4月12日
  • いー

    いー

    ありがとうございます😭今お昼寝から起きたら少なめではあるもののおしっこ出ていました🙇
    引き続き様子見してみます🙇

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

金曜日に発熱で病院行きました。
カロナール処方されましたが、薬剤師さんは薬飲む時間守れてたら(6時間?あける)、熱が38度代じゃなくても機嫌で判断していいよ!機嫌が悪かったら37度代でも飲ませていあからねと言われました。
カロナールの中でも軽めのやつだったからですかね。
ぐったりしてるのかわいそうですね😢
早くよくなりますように

  • いー

    いー

    コメントありがとうございます🙇
    そうなんですね😳薬剤師さんには先生から聞いてますね?指示に従ってくださいね〜としか言われなかったので、次からはもう少し詳しく説明してもらうようにしようと思います😭🙇
    おかげさまでかなり回復しました😭🍀ありがとうございました🙇🙇

    • 4月13日