
コメント

re.mama
我が家の息子も乳糖不耐症を数回経験してます!
しかしミルク変えたからといって
すぐには下痢治りませんでしたʕ •́ω•̀ ₎
結構続けて日数かかりました
母乳も飲ませてるのであれば
お母さんの食事の指示も病院で受けた感じですか❔(^^)
re.mama
我が家の息子も乳糖不耐症を数回経験してます!
しかしミルク変えたからといって
すぐには下痢治りませんでしたʕ •́ω•̀ ₎
結構続けて日数かかりました
母乳も飲ませてるのであれば
お母さんの食事の指示も病院で受けた感じですか❔(^^)
「ミルク」に関する質問
離乳食あげて3週目になります。 ミルク前にあげると数口食べただけで暴れて泣き出します。 なのでミルクをあげてからまた食べさすと暴れることなく完食します。 こんなものですか?いずれかはミルクもなくなるのに大丈夫…
熱が出てる姪っ子を預かります。 どうしてもキャンセルできない用事がありまして 熱が出てる時例えば200のミルク飲ませたら 3時間何も飲ませないですか? 子育てしてましたが忘れてしまい 自分の時どうだったかなーって…
生後58日です。床に置くとすぐ起きるか寝ても1時間しか寝ません。抱っこしてたら寝ます。夜はなんとか2時間くらいです。新生児より眠りの時間が短くなっており、ひどくなってきてます。ミルクは混合で体重も標準内の上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくらんぼ
日数かかったんですね⤵
先生からは1日でおさまってくるかな~って言われてたので胃腸炎だったのかと考えたりもしてましたー(´д`|||)
特に食事の指導はなかったです
re.mama
食事指導無かったんですねʕ •́ω•̀ ₎
お母さんも乳製品とか摂取しちゃうと
結果お乳に反映されちゃうので
ノンラクト飲ませても効果は発揮されなかったり
するらしいです
私の小児科の先生の指導はそうでしたʕ •́ω•̀ ₎