※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子の腸炎はどれくらいで治りますか?離乳食は柔らかめにした方が良いでしょうか。

4/1〜慣らし保育園でそろそろ給食始めますかあ!という頃になって38度の熱が出てお休み、治って登園したら今度は私が発熱(コロナ陰性)、私の熱が下がったらと思ったら息子が下痢をするようになり....小児科に行ったら流行ってる腸炎ではないかということでした。
腸炎はどれくらいで治るもんですかね?いま10ヶ月で腸炎でも食欲あってバクバク食べるのですが、離乳食はいつもより柔らかめ水分多めにした方がいいでしょうか?(夫が小児科連れて行ったため先生に詳細聞いてこなくてわからず相談です😅)

コメント

はじめてのママリ

腸炎は確か長かったような気がします。胃腸炎ですか??しかもうつりますよね、大人にもうつるから気をつけた方が良いですよ。正月に遊びに来た旦那の友達夫婦が下の子が今なっていて大丈夫かな?って言って来て私はハラハラドキドキしてました その後みんなうつらなかったですか?まで言われたので それからよばなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすでに私も下痢してます笑
    夫だけまだ元気なので土日は家事育児を夫に全て任せる予定です😂
    それが、小児科の先生には明確に胃腸炎とは言われずお腹の風邪かなーとしか言われませんでした...
    やっぱり長いんですねー

    • 4月12日
はじめてのママリ

大丈夫ですか?ゆっくり休んで下さいね、病院へ行った方が良いかもしれないですよ、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜に小児科に行ってお腹の風邪とのことで整腸剤をもらって飲ませています!ゆっくり休ませているつもりですが、本人はいつも通り元気で食欲もあって動き回りまくってます笑

    • 4月14日