
シングルマザーが学童に土曜日の預け先を頼んだが、断られた理由が不明で悩んでいます。ママ友からは預けられるとの情報を得て、学童の対応に疑問を持っています。
シングルマザー両親と同居で
両親は共働きです
学童のお迎えは長くいると可哀想といって私の祖父母(息子からすると曾祖父母)が早めにお迎えに行ってくれています。
急遽2週連続土曜出勤になったので、ダメ元で学童に「今週と来週土曜日見て頂けませんか?」とお願いしたところ、「土曜日一人もいないのですみません」と言われました。仕方ないかーと思っていましたが、ママ友に聞いてみると「私土曜日預けるよ?なんなら毎週土曜日仕事だから全部の週お願いしたよ?」と言われました。これは学童の先生が嘘をついたということですよね、、、なんの意図があってこのような嘘をついたのか、、、
人手が足りないので今週は難しいですなどの理由なら、そうだよな…と思えるのですが、
ママ友の話を聞かなかったら、土曜日仕事の時誰に預ければいいのだろうと悩み続けるところでした…
嘘は良くないですよね😭市に問い合わせようか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママリり
学童は土曜日も預けれるようにされているのでしょうか?
子供が行っている学童は月から金と月から土までと申込みの種類?が違い私は月から金で出しているので土曜日は預けれません。
ただ先生も嘘は良くないと思います。
市役所もいいし直接先生に聞いてみてもいいと思います!
コメント