※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ピラティスを週一で始めるか、家で運動するか悩んでいます。費用を貯金や投資に回したいとも考えています。アドバイスをください。

ピラティスが気になっていて、
週一しか行けないけど始めてみようか、
空き時間に室内縄跳びor室内マットピラティスを家でしようか悩んでいます🥲

月10,000円ピラティスに払うなら、
家で運動して、その分貯金したり投資できたりするよなぁ…とケチ精神働いたり…

アドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

家で運動のが節約になるし!と思い1年ほど続けてます!
が、ほとんど変化がないです。
緩やかな変化で、体が徐々に柔らかくなったなーぐらい。

逆に時間がもったいないので私はピラティス契約します!
たぶんピラティス半年も通えば体の動かし方がわかって家でのトレーニングも効率上がるかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🙂
    経験談をありがとうございます♪

    たしかに効果ないと時間もったいなく感じてしまいますよね💦
    ちなみにどれくらいの頻度で通われていますか??

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月4回の予定です!
    まだ体験予約しただけなので、通ってはないです!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    わたしも週一くらいしか通えないと思っていて体験行こうか悩んでいる段階です💦

    • 4月12日
ままり

入会金や契約の縛りがないならピラティス契約したいです🥰
一回体験で行ったのですが、機械使ってのやつがどこでもできない体の使い方?筋肉の使い方でよかったです!(妊娠出産でその後行くことは難しかったですが🥹)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥰
    月4回で通ってみたいと思いますが週一でも効果ありそうですか??
    まだ体験に行ってないので、それからになるのですが…
    週一しかいけないので悩んでまして💦

    • 4月12日
  • ままり

    ままり

    週一もいけたら十分だと思います!
    たぶん続けることが大事なのかなぁって思いました^_^
    体験1人1時間くらいでペア体験?で6か7,000円だったと思うのでその値段であれば妥当か安めかなと思いました🎀

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!?
    確かに続けることが大切ですよね☺️
    近々体験に行ってみようと思います✨

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰 

昨年末からマシンピラティスやってますが、めっちゃいいですよ!
体幹鍛えられてきてる感じします。腰痛持ちですが、改善してきました。
週一ですけど、高いからサボらず通えてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙂
    週一でも鍛えられるなら頑張って通いたいです!
    肩こりも酷くて姿勢も悪いので改善できたらなぁ…と思います😂

    • 4月13日