※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鼻水や咳がある場合、すぐに病院に行くのは良いでしょうか。過去に早めに耳鼻科に行った際、こじらせてからでいいと言われた経験があります。家庭でのケアでは中耳炎になりやすく、鼻水が長引いているため、早く治したいと思っています。幼稚園に入ったばかりで、先生に迷惑をかけたくありません。

鼻水咳でだしてすぐ病院行ったらダメですかね?
前早めに行ったら(耳鼻科)
こじらせてからでいいですよ…と言われてしまいました。
それでも一週間で治ったので行ってよかったと思ってます。

家庭のケアだけでは中耳炎になりやすくて、しかも鼻水3週間くらいダバダバ治らない子なので早く治したいです
幼稚園にも入園したばかりだし先生に迷惑かけたくないので

コメント

ワーママ

我が家副鼻腔炎になるのですぐ耳鼻科行きます!まあでもうちの場合すぐ行っても治りの速さに変わりはなくて、結局治らず一週間後に酷くなって再診→副鼻腔炎ですね、の繰り返しですが、、😂

みみみ

うちもよく副鼻腔炎なります💦行くタイミング難しいですよね。まだいいかと様子見してると副鼻腔炎なってたり…副鼻腔炎かもと思って行くと風邪だったり😅素人には全くわからないので怪しいと思ったら早めに行くようにしてます💦ちなみに上の子は中耳炎で服薬中ですが全く症状なかったです🫠

多少の鼻水なら電動鼻吸い器でどんどん鼻水吸って様子見でもいいと思いますが、夜中咳するとか食事中も出て…となると生活に支障が出るので病院行っていいと思います😆

はじめてのママリ🔰

うちのかかりつけの耳鼻科の先生は、中耳炎になるとめんどくさいから酷くなる前に来てねって感じです💡

拗らせてからじゃ遅いですよね😭