※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜間の尿漏れが多いのは時間が解決するのでしょうか。昼間と同様のトレーニングが必要でしょうか。

日中起きていて意識がある時のトイレはできるのですが、寝てる時、夜用オムツが溢れるくらいおしっこ出るのですが、これは時間が解決するものですか?
昼間と同じように何かトレーニングが必要ですか?

コメント

2児ママ

夜は見守るしかないと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昼はどうしたらいいでしょうか、、
    知らん間に寝ていて、じゃーっとされること多いです

    • 4月12日
  • 2児ママ

    2児ママ

    昼間はもうパンツなんですかね?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

夜は膀胱の発達もありますし、時間に任せて大丈夫です。
うちも夜は自然と取れるのを待ちました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昼は対策ありますか?

    • 4月12日
まま

夜は寝る前に行く、寝る2時間前から飲む量調節してあげるといいかもしれません。
うちは寝る前コップ一杯だけ飲ませて
歯磨き→トイレ→寝るってしてると漏れなくなりました!